画質 高画質



ウン年後アタさん
「僕の名前はアタスト、とある劇団お抱えの脚本家だ」
Picrewの「「✉」」でつくったよ! https://t.co/GCAW6YPdWK

0 2

舞台化決定🎉
舞台『#穏やか貴族の休暇のすすめ。』2022年4月6日〜4月10日CBGKシブゲキ‼︎にて上演‼️
原作:岬
原作イラスト:さんど
漫画:百地

脚本:沙川りさ
演出:高橋優太

公演詳細は近日公開✨✨
舞台公式ページ
https://t.co/5uLoN5DbZ6

157 193

只今公開中第89回はわんこ炎のダンスレッスン!来て見て読んでね広めてね33歳脚本家と23歳新人声優女と女のほんわか同棲譚「ふたりはだいたいこんなかんじ」は1回6ページと気軽にお読みいただけるサイズ感!
https://t.co/QOtvKsDVxE
コミックス第三巻も絶賛発売中です!
https://t.co/L8cTUzW613

4 4

脚本をまとめている時に描いたラフ絵。絵柄は可能な限り近代的でカジュアルに、ストーリーは影響を受けたものに正直にやっていこうと考えています。それはそれとして、通底する倫理観は正しく新しいに越したことは無い、とも

0 3

今週金曜日に立川シネマシティで開催される『11/12(金)18:30回吉浦監督×大河内一楼(脚本)トークショーつき上映』見に行きます!
新宿、豊洲は申し込まなかったので、楽しみです。

0 5

「どろろ」は個人的におすすめしたいアニメNo. 1。赤子の頃、父の野望と引き換えに鬼神の贄となり、四肢や五感すらも奪われた百鬼丸が、己の身体を取り戻そうと修羅と化す姿が痛ましくもかっこいい。あと、脚本家に人の心がないので地獄を見せられる(褒めてる)

2 7

『Hello 殺戮World』#中川潤一(原作),#前田紀明(脚本) -
大切な妹が殺された。
犯人たちに復讐を。
完全犯罪に天才ゲームクリエイターが ... https://t.co/a4XQHBqQ68

0 0

今日は 稽古。
脚本も演出も新鮮で、また普段とは違った解釈で稽古しています。

…ちなみにほぼほぼ出突っ張です😂✨ https://t.co/qOcF3nUgcb

3 10

そのあと突発で行った、企画終了
ありがとうチェキ会にも、こんなに
たくさんの方と撮れました。
れもんは幸せもんです。ほんとうに。

これからはまたリスナーと
脚本・動画製作者に戻ります。
ですが、皆様を応援したい、拡散したい気持ちは変わりません!
本当に、ありがとうございました🍋📖

1 8

アマンダ・ステール(Amanda Sthers)原作・脚本・監督、ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、ケリー・ライリー、ジャン・レノ、カーラ・テオボルド(Cara Theobold)ら共演"Promises"の予告編が公開されたようだ。 https://t.co/PGza6zhTst (Deadline)

2 1

『ルパン三世 PART6』4話。変装したルパンと次元を小林親弘と白熊寛嗣が演じているのが新鮮。後者は次の次元役にいけそう(気が早い?)。前者は少し上品か。押井守脚本はヘミングウェイの「殺人者(殺し屋)」をがっつり下敷きにしていた。高橋葉介も『真琴グッドバイ』でこの作品を引用している。

5 13

rick017: “訪問看護さんと映画の話したら脚本でも書いてみたら?って言われ…” https://t.co/zuPDiB6EeX

0 0

漫画サピエンス全史。ユヴァルさん自身が脚本書いてたってことは知ってたけど、結構面白そう。
本書に出てきたユヴァルさんらしいユーモアが全体に出てそう。

1 1

なかなか良いですよアイ歌〜😊❤️
続けて月曜日でお安いので『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』なう〜。前作も観てますが吉田玲子脚本だし、今度は監督が大森貴弘なんですな〜。入場特典のミニ絵本も貰ったー😊
しかし本編65分の中編単独興行なのに通常料金…ま、割引デーなのでオッケー👌

0 0

只今公開中第89回はわんこ炎のダンスレッスン!来て見て読んでね広めてね33歳脚本家と23歳新人声優女と女のほんわか同棲譚「ふたりはだいたいこんなかんじ」は1回6ページと気軽にお読みいただけるサイズ感!
https://t.co/QOtvKsDVxE
コミックス第三巻も絶賛発売中です!
https://t.co/L8cTUzW613

11 9

アニメ『ルパン三世』の最新話は、江戸川乱歩『黄金仮面』絡み。
乱歩が無断でルパン一世を来日させた作品で、作中に出てくる富豪の娘が大島不二子、という前提もあっての今作。
脚本がルパンや明智小五郎が登場するパスティーシュ作を多く手がける芦辺拓さん。絶対面白くなる
https://t.co/DiUTqYDAcc

106 181

おはようございます☀️
itaTです✨

今日は妄想映画のご紹介🎦
「レニクラのスローバラードと共に」
 監督脚本:itaT

流れ着いた場所は下北沢。
過去を話す事の無いユウはカフェで一人の女性と出会う。
二人に訪れる奇跡とは…
ユウの壮絶な過去が明かされて行く…

本日も1日宜しくお願い致します🙇

6 119

押井守脚本回のルパン三世PART6

ヘミングウェイ未履修なので原作と比べてどうとかは分かんなかったけど
前半の会話劇とセリフ回しが面白かった

0 1

細川組と万事屋が青天を衝け34話を鑑賞しているよ

弥太郎と栄一くんのやりとり、目標は一緒でも目指す方法が違う。
どちらも間違ってなくてどちらも大事。どちらかに偏り過ぎても滅んでしまう。
バランスをとりながら進まなくてはいけないのは現代でも変わらないね。
今回も脚本凄い!

10 14

いやーー、毎度毎度イベントのストーリーに手抜きがありませんねー!
体力測定は定例イベントなのに、いつもしっかりした背景を用意してくれるところ、脚本家さんの頑張りが感じられます!

0 6