//=time() ?>
最近、絵を描く元気がちょっと出たので
久々に落書き♪( ´ ワ `* )
改めて好きな塗りを追求しようとした結果、いつもと変わらん塗りになるってことはこれが好きな塗りってことよね(笑)(´ヮ`;)
もう少ししたら
古のpixiv垢再運用する予定で…
そのためのレタッチを進めています。
ほぼほぼ10年前の自分の絵とか…
アーカイブが残ってるって
それ自体がすごいことよねぇ…
#グリザイユ画法練習中
青子のキャラクターとしての一番の魅力って、やっぱり「良くも悪くも絶対に自分を曲げない」ことよね
自分が正しいと思ってることは絶対に通す、そのせいで学校や協会では疎まれる立場にあるけど決して周囲に流されたりしないんですよ
#東方の90分お絵描き
5月19日のお題で、妹さんが東方ロストワードにむっちゃ推されてる綿月とよねえを描きました。こう見えて頭の中は桃でいっぱいである🍑🍑🍑
フォロワーと話してて気づいたけど、左からルシファー、サンダルフォン、ルシフェルの羽根よね?これ
ルシフェルの羽根だけ向きが違って浮いてる、そして各々にタイトルを当てはめると、「Ø」にあてはまるのね
/が入る意味…ってことよね…
「見立源氏はなの宴」🌸三代歌川豊国(国貞)
柳亭種彦の小説のワンシーンを描いた国貞(描いたのは三代豊国時代ってことよね?)の女の子の、お着物とかんざしがかわいいー💙 「おいしい浮世絵展」の図録から🌸
#浮世絵ファッション #ukiyoefashion #outaunismygirl #おおたうに #三代歌川豊国