「十二月ノ内 水無月 土用干」🍉三代歌川豊国(国貞) 一部
梅雨の湿気を払う「土用干し」の様子を描いた浮世絵の、「あーやれやれ」と西瓜を切ってきたお姐さん。この着物の柄は、源氏香的なやつかな?

1 8

「見立源氏はなの宴」🌸三代歌川豊国(国貞)
柳亭種彦の小説のワンシーンを描いた国貞(描いたのは三代豊国時代ってことよね?)の女の子の、お着物とかんざしがかわいいー💙 「おいしい浮世絵展」の図録から🌸

2 11

三代歌川豊国(国貞)さんの「江戸名所百人美女」より、美女をひとりチョイス+今自分が生きている時代の人も描いてみました。#イラスト

2 8

三代歌川豊国(国貞)さんの「江戸名所百人美女」より、美女をひとりチョイス+今自分が生きている時代の人も描いてみました。#イラスト

1 8

三代歌川豊国(国貞)さんの「江戸名所百人美女」より、美女をひとりチョイス+今自分が生きている時代の人も描いてみました。#イラスト

2 6

三代歌川豊国(国貞)さんの「江戸名所百人美女」より、美女をひとりチョイス+今自分が生きている時代の人も描いてみました。#イラスト

1 8

本日は七夕。毎年この季節はかっぱ橋七夕まつりでビールに焼き鳥、かき氷なのですが、今年は中止です😭三代歌川豊国の「当世葉唄合 七夕の図」を見て心を慰めようと思います。この時代の七夕は短冊だけでなく、西瓜や瓢箪の飾り物を笹にぶら下げました。左の子が真剣に願い事を書いていて可愛いです

124 526

江戸時代を振り返る画像。
『江戸時代の七五三(『七五三祝ひの図』、三代歌川豊国 画)の拡大画像』

元記事 →『江戸時代の平均寿命はなぜ極端に短いのか?その意外な理由と気になる死因とは』 https://t.co/mw5o9AIMaA

0 2

江戸時代を振り返る画像。
『摺師の作業場の棚に並ぶ絵の具の入った鉢(『今様見立士農工商』「職人」部分 三代歌川豊国 画)』

元記事 →『これぞ匠の技! 浮世絵ができるまでには絵師&彫師&摺師の技術が結集していた』 https://t.co/J7z3LS4AKW

0 3