ベルサイユのばら、漫画はもう何度となく読んでるけど、なにげにアニメ見たのは初めてだったのでアニメ視聴完走記念にオスカルさま描きました。

42 133

05/12の配信より
ボンコンさん「ゆっきーさんはねぇ、漫画に出てくるくらい(かっこいい)っすよ。」
ゆっきーさん「どういう漫画?」
ボンコンさん「ベルサイユのばら」

2 9

うちの県では、昭和60年代の夕方に
ベルサイユのばらが再放送されていた。
本放送時は小学生で興味もなかったが、
10代後半になっていたこともあり、
ドハマリしてしまった。
これも再放送してくれたからこそ!
やはり地上波の再放送は誰でも観られるし、
沢山の人に新たな何かを生み出してくれる。

293 668

バラの季節だそうで
関係ないけどベルサイユのばらのオープニングコスプレとかやってる人がいたら見てみたい←怪我人出る

0 1

おまけのアニメ塗り・・姫野氏、荒木氏の絵が大好きでした。



5 27





ベルサイユのばらは、本当に大好き。 今までもたまに読む事がある。

4 12

 伊集院大門
 大日崎 佐門(大門)
 エスター・リード
と幻想水滸伝から薔薇の似合う長い名前の人達

アストロもやじきたも大門はそろって傷があるんですよね

3 30



昭和の少女マンガの金字塔!
このマンガ無くして昭和を語るなかれ!

すんません、毎度の過去絵でっす。

15 79




過去絵調整で参加させて頂きます。
言わずと知れた名作ですね。いつかフランスに行ってみたいです🌹

72 248

🌹ソフィア・グロスマン様🌹の香りを徹底分析していて感じること。「ビューティフル」もYSL「パリ」も「トレゾア」も、

「ベルサイユのばら」「パタリロ」のマライヒ「エースをねらえ」のお蝶夫人のようなあの絵のタッチと世界観、そして、「よくって?」口調を使いたくなる所にあります😍😍

8 40

ここ10年は、子供頃に見逃していたアニメや特撮のTVシリーズのDVDボックスを買って、全話観て、人生の欠けたピースを埋める作業を時たまやるのだが、実は完走できたのは「ゴライオン」「メカンダーロボ」「ベルサイユのばら」「ガルビオン」「爆裂天使」と最近では「ジャスピオン」だけである。

0 16

 4月22日

1963年のこの日、少女漫画雑誌『#週刊マーガレット』が創刊。

1968年『#アタックNo1』(浦野千賀子)の連載が開始。
1970年代『#ベルサイユのばら』(池田理代子)、『#エースをねらえ!』(山本鈴美香)の人気作品が連載。
あと『#エリート狂走曲』(弓月光)など。

29 93

没後10年
独特の透過光、止め絵、画面分割等の演出
もっともっと沢山の作品が見たかった
TVなら宝島、映画ならエースをねらえ!が個人的には一番好きな作品
その他もあしたのジョー、家なき子、ベルサイユのばら(後半)等素晴らしい作品は何度も見たし何度見ても面白い

3 8

1979年という空前絶後の当たり年の作品

赤毛のアン
機動戦士ガンダム
ベルサイユのばら
劇場版 銀河鉄道999
劇場版 エースをねらえ!
ルパン三世 カリオストロの城

2 8