ビルシャナ、弁慶√攻略✨

教経√では全く出てこなかったから
力の事すっかり忘れていたよ←
弁慶√は本人よりも周りのキャラが良かったわ🥺💕
みんなでずっとわちゃわちゃしてて欲しい😭
今回平家は完全に敵だから、3人の最後が切ない…

えぇぇぇぇ重衡?!
嫌ぁぁぁ教経😭ってなった←

0 2

おまけ漫画のフルカラー版が完成しました。
1/2

線が劇画寄りなので塗りはややアニメ塗りです。

 

20 116

娘のススメで
『平家物語』を観ました
引き込まれました

とりあえず びわちゃんをイメージで
描いて見ました

見ても(見えても)自分には何も出来ない。ただ後世に伝えるだけ。祈るだけ。

1 22

時代を超えてびわと共演しても楽しそうだけどお互い威嚇して終わりそうだな
あとどうしても脳裏をチラチラするひょうたんおじ

83 272



徳川家康の遺品には村正が何点かある

家康死後の形見分けで越前松平家などが相続している
徳川家に祟るなど伝承があるが村正は伊勢桑名の刀工なので地域的に三河でも流通しており、徳川家に関係しやすい状況だった

なお、本多忠勝の蜻蛉切も村正作である

0 4

よかったです、LOVE

27 154


主人公の琵琶ちゃんは、原作には登場しないキャラだと聞いて。
800年琵琶法師によって伝えられてきた平家物語を令和の現在にアニメとして伝えるための語り部だったのでしょうね。
監督にスタッフの皆様、素晴らしい作品をありがとうございました。
最後に琵琶ちゃん、琵琶をお食べ🥰

0 5


第11話 壇ノ浦の戦い。
盛者必滅、驕れるものは久しからず……。
平家滅亡により物語は終わりを迎えます。
一秒たりとも目は離せず画面に釘付け。
終始圧倒されました。
「海の底には竜宮城があるらしいですよ。」
争いや苦しみの無い世界で皆楽しく暮らしてほしい。
只々そう祈りたい。

1 9


第9話 義経登場。
平家視点から見ると完璧な殺戮マシーンといった風情。
ですが静御前との出会いでは頬を真っ赤に染めて見惚れてしまう年相応な一面も見せてくれます。
静御前の「一コマ」だけ顔が崩れる演出がカワイイ。
辛みを増していく物語の中で一服の清涼剤。
ううっ……敦盛ぃ。

0 9

犬王観てください!!!
平家物語観てるともっと面白いです*.+゚


9 44

平家物語…めちゃよかったな〜

5 16

『#犬王』小噺...✍️

クラップ扇子はたためばハリセン、
開くと応援ボードになる優れ物✨
昨日の応援上映では、音楽にあわせてハリセンを鳴らしたり、「平家の魂💥」登場シーンでは赤いサイリウムがゆらゆら…💥

ご来場の皆様が思い思いに応援上映を楽しんでいらっしゃいました⚡

https://t.co/dHl6XaNpKI

105 359

『ここが面白い(滅茶苦茶)だよFGO』
・平家にあらずんば人にあらず

本来の意味:平家でなければもはや人として扱う価値もない

FGO(型月時空)での意味:ロボットじゃん!あいつら(源氏)人間じゃねぇ!

『源為朝』

24 42

2回目は字幕付きを見届けました。
ストーリーわかってるから退屈かな〜😗なんて少しでも考えた自分を殴りたい。言葉の意味や、歌詞を知ることでより2人の世界、平家の物語に引き込まれていく。
何回観ても飽きることがない。なのに上映館も上演時間も少ない。なぜ。

17 105

「#犬王」観ました♪
まさか最後泣くとは😢
とても面白かったです♪
平家滅亡の恨みを語り継ごうとする能楽師と琵琶法師の諸行無常な物語。歌と踊りのパフォーマンスを美しい映像にのせ、また友情を含めた脚本がとても素晴らしく、劇場で観られて良かった♪最高のミュージカルアニメーションでした♪

0 101

「犬王」
尊いバディ関係を見れるというだけで実質0円なのに本当に0円で観ちゃったらそれはもうお金もらってるのと同義なのでは?(何を言ってるんだ)

犬王は本当にフェスを楽しめる映画で犬王と友魚の関係が尊くて平家滅亡の物語を楽しめる作品となっています。4回目も見届けようぜ!俺らと共に!

0 0