『片鱗』回してきました!
高校生とは思えぬ程に強い意志を持った雨海君。
希亜と一緒なら、きっと強く生きられるね。

KP:優衣
HO1:仇桜雨海/楕円さん
HO2:多々良希亜/ヨナさん

2 13



前腕、断面を円じゃなくておにぎりみたいに考えるとイケてる腕になる気がする
手首もぜんぜん円じゃなくて楕円だし
影とかつける時に違いが現れてくる気がする

どちらが悪いとかではなく脂肪の付き具合とかの描き分けにもなるかも?

0 1

らぶきゃら、上半身のパターン増やそうとして作ってたけど「新パターン作らなくてもいいのでは」って思い始めた
動物キャラというか着ぐるみっぽく楕円に近い形で裾とかは互換性を出したいって欲張ったのが多分失敗の原因
でも無計画に作っていくと操作がめんどくなるので慎重にやるほうがいいかも

0 2

17日目。3巡目練習4。

今回は楕円形の目です。
あと丸目をよりリアル化。
目頭を意識。
今回は楕円形の目は光彩も意識しました。



0 4








久しぶりにパッキリアニメ塗り。今度は楕円構図を参考に描いてみました
キュアフラミンゴお誕生日おめでとう!

38 142

ペイントで
ほぼ楕円で描いてみました。

1 3

ねこは柔軟なのでシルエットが変わることなどしょっちゅうなんである。
これはなんか楕円ぽく見えたときのみゅー太郎さま。

0 11


全力の悪ふざけ投下させてもらいます。タグ主さんのよりだいぶIQ低めの仕上がりですがご愛嬌ということで。完全になんでも許せる人向け。パッケージ用シールのは気が向いたら楕円と丸やります。とても楽しかったので五伏の民全員やってほしい。

3 12

柔らかい楕円形を見るとモルカーが潜んでいる気がしてきた

318 892

女神って、とりあえず地球をつつみこむよね。
なんか青い丸いものをつつみこむ感じのういちゃんは女神。
ホベーミャンの頭がまんまるなのは、地球をイメージしているんだよ。微妙に楕円なのがリアリティある。

1 1

1枚目2枚目は左右対称の機能を使って鏡合わせの半分をかくやつ。3枚目4枚目は円とか楕円形とかかけるやつ。機能がわからんしそもそもズルする段階じゃなくて、うんぬん

0 0

同様に、解は線分AD上または楕円BDC内、線分BD上または楕円CDA内でもある
Dが△ABCの内部にあるとき、3つの楕円はD一点でのみ重なる(←証明わからん)ので、この条件を満たすのは(線分AD、BD、CD上と)点Dのみ

ちなみにDが△ABCの外部にあるときは3つの楕円が重なる領域が生まれるので絞れない

0 1

    スピットファイアです、英国の代表的な戦闘機です、細長い楕円翼が特徴、有名ですね!

16 178


頭部が楕円形の生物(楕円顔)
TDMサイズ、下半身が動物のやつ、筋肉など様々な楕円顔を取り揃えております。

7 19

VRで見て、頭が楕円じゃなく円なのとちょっと頭小さ目だったんで再調整
6頭身→5頭身へ

0 1

リクエストいただきました方のドット絵じゃ。
椎名フユ()殿ですじゃ。

不思議な世界観?世界を確立しておるお方じゃな。
ドット的には頭の輪っか?に果てしなく悩むことに。楕円の軌道はけっこううまく言った気がしててお気に入り。

0 3

ゔ…
閃輝暗点、連続で来すぎダロ…
昨日午前中2連チャン、今日は
さっきから右三日月が3連チャン
三日月ってより、かなり楕円に近くて、隙間が少し開いてる感じ…
眼科で
「開いてるのどっち?」
「Cが向いてるのどっち?」
薄目開けて「え〜とぉ」って見てるみたいな感じwww

↓『閃輝暗点』ウィキ

0 0

相当描かんと描けないなこれは⋯🙄
ドラえもん以来のメカ。タチコマの目難しい~~~🙄楕円苦手。いやいや、球だなこれは。もっとよく見ないと。

0 9

ん?台風南北に伸びた?
円から楕円になったよね。

0 1

没と色変え忘れによる再投稿前のバージョン
破裂の集中線と楕円グラデーション

0 1