宣伝です!
私事ですが来月
新潟、古町演芸場で誕生日公演をさせていただく事になりました!日にちは6月12日火曜日←本当の誕生日(笑)まだ芝居も舞踊も何やるか決まってませんが
私が本当にやりたい芝居をさせていただきます!
是非誕生日公演観に来て下さい❤
またお芝居は決まり次第お知らせします

11 58

05/10 章劇in篠原演芸場
特別ゲスト スーパー兄弟より花形龍魔裟斗さん
立ち②💟あなたを愛する想い〜じれったい
客席からご登場✨
2曲使いのチョイスが最高すぎて😭💕
カッコ良すぎてしんどい(;_;)笑

8 43

5月9日(水) 篠原演芸場 夜

章劇

座長 澤村蓮

♪ 祭りのあと

9 33

多分野連携展示「惡-まつろわぬ者たちー」!
6月1日より開催です。これは、同じテーマのイベントを都内6ヶ所で一斉開催するという新たな試み☆相互割引もあります!連携館は⇒#太田記念美術館

28 41

大須演芸場の御披露目月間は10日で終了。落画の似顔絵展示も本日まで……ですが、次回の展示作品入れ替えは4月1日の開演前。
ということで、展示を見そびれた方は、3月中に演芸場で開催される貸席興行の合間にぜひどーぞ。この絵は二代目橘之助師匠(なかむら作)。

4 10

【IMAIKE GO NOW】今年のIMAIKE GO NOWは、寄席もやります。名古屋の落語家 雷門獅篭師匠に監修を依頼、「ごーなう寄席」と題して、落語、漫才、コマ回し等の大衆演芸もお楽しみ頂けます。
https://t.co/T5PcjpjWTc

13 11

今日でこうしんアート展が終わってしまいました。わたしは古今亭文菊師匠と古今亭志ん吉さんを描かせて頂きました!写メでお見かけして感激でした。どうもありがとうございました。
 

6 37

これまた10年前くらいに描いたイラストたち。節分。バレンタイン。ひなまつり(笑) 節分で思い出して古いフォルダから引っぱり出してきました。花形演芸会を終えて、エネルギーの湯気を出しながらの画像アップ!!

2 22

元旦というと、そろそろ園芸、いや演芸の時間、という感じですね!

7 32

アートタウンつくば2017
出演芸人さんイラスト❺
てのひら

0 17

テレビ愛知の「笑う大須演芸場」見てます。信頼と実績!

3 6

7月30日オレンジ寄席!
皆さん大須演芸場に遊びに来てください!
19時より開演!チケットもお急ぎ下さい!

そしてお知らせです。
愛西市でオレンジで福祉イベントも開催予定です。
こちらは詳細は追って報告します!

3 6

【5月】
3日.7日→大須演芸場
21日→葵寄席
26日→ママ俺
27日→満天寄席
28日→28寄席
https://t.co/j1u8nWUU1y

9 18

【4月】
2日、9日→演芸場。5日→賀城園
7日→ママ俺。8日→円笑落語会。
16日→葵寄席。28日→28寄席。

https://t.co/j1u8nWUU1y

3 11

ただいまBS-TBSにて「懐かし演芸!名人花月2」放送中!今夜はザ・ぼんちさんと今いくよ・くるよさんの特集です。昔の映像やエピソード、楽しみだなあ…♡でもBS朝日では「お笑い演芸館」やってるし(裏録中)フジテレビでは「キャラパレード」やってるし、心迷わすね!

10 69

3月池袋演芸場中席夜の部トリも決まった天どん師匠。関西では半年ぶりの独演会!お見逃しなく!
『第2回三遊亭天どん独演会~京都公演~』
日時:2/26(日)14時開演 
場所:green&garden/二条
予約:2500円
rakugohitsuji.co.jp

11 0

高円寺演芸まつりに出演する風呂わく三さんを描きました!左下でお風呂につかっているのは、漫画家メソポ田宮文明さんのキャラクター「お湯わいてるぞう」。ご本人から使用許可をいただきコラボさせていただきました! 風呂わく三さんは2月18日、13時に小杉湯に出演!#こうしんアート

4 4

勇翔さんお誕生日おめでとうございま~す!👏直近の勇翔さん現場が第七学園合唱部だったので男爵~💓んでせっかくだったから誠を揃えたくて、エエイッ演芸部描いたれ!っつってなおくんまで描いてしまった~~楽しかった!

17 63

これ、かわいい!!

第7回高円寺演芸まつり(2月10日(金)~19日(日))で、くまモン(落語家風)のエコバッグを販売します!
熊本地震の復興支援を目的として、東西の落語3団体が作成した熊本県のPRキャラクター、くまモンの落語家風エコバッグです。

0 1