//=time() ?>
ねぷり登i録してきた!
写真よりもちと濃い色で出るはず🫠
もしやる場合はフチありでどうぞ😉✨
文字入りともじなしです!どちもあいでーははいってます💪😤✨ https://t.co/gMtSwZaZEN
あががばばばっっっ!!
口紅?!女性キャラに口紅っ?!!
時系列が分からないから年を経た演出どうするのかなって思っていたけど、ルージュで表現するのね!
リマスターでほんのり唇ピンクのラクス出てたけど、もう少し濃い色になる?カガリは遠雷EDでピンクつけた気がする!
リズミカル☆ベンさんのワークショップNo.3を塗らせてもらいました〜!
じっくり動画見ながら塗ったことで、毎度私の課題である塗り重ね過ぎて濃くなる問題は、線画が小さい&塗る色が迷子&濃い色が好きだからってのが分かりました(笑
#スパビ使ってみた https://t.co/RR7oKPfmAt
イラスト集の表紙はこんな感じになります。タイトルは決めた。
ネフライト様(と言うか三条院氏)のファッション忠実再現するの苦手なんでだいたい濃い色着せたくなるんですよなぜ黄色のシャツにあの淡い色のジャケット合わせた…90年代ェ…
@kavaese8 私の場合無理な人ブロックかミュートで視界に入れないようにしてる。
なのでタイムライン平和よ(*´∀`*)
目は、
①ベースの色にU字に薄い色乗せてぼかす
②目の上側の縁と中心に濃い色乗せてぼかす
③レイヤー追加して「加算・発光」、目の下側と斜め上にハイライト追加←ぼかして透明度下げる
【砥粉色/青藤&仮面ライダーナイト】砥粉色はもうちょっと濃い色見本もあるんですが、淡い方で青藤と合わせてみました。#慣用色名 #砥粉色 #青藤 #仮面ライダーナイト
キャラデザについて考えてみて完成前からお気に入りになった、りんごあめちゃん🍎(名前も決まった)
いつもより濃い色使ってみたらなんかいい感じだ〜〜
⑪アリーシャの服を描き込む。上からの光に対する影、右奥に向かう側面の影、左奥に向かう影を入れ、明るい部分との境目に濃い色を描く。その際質感を追うようにする。シワとか金属なら強めの色にしてハイライト入れる。
⑫宝石を塗る。
⑬スレイのマントに立体になるよう微妙に違う色のグレーを入れる
「お絵描きしてて、
肌色塗った時、どうしても顔色悪くなるのはなぜ?」
それ、陰色の選び方のせいかも。
ベースの肌色から、
それを「単純に暗くした色」を陰の色にしてませんか?
血色が良い肌に見せるコツは、
ベースの肌色から「青寄りのやや濃い色」から取ると
血色の良い感じになります。
淡い色に惹かれて水彩始めたのにハッキリした明るい色が好きな自分が描くとどうしても濃い色になってしまって悩んだりもしたけどそれはそれで良かったんだ‼️と思えた昨日一昨日でした✨
何か吹っ切れました☺️
頬の影を柔らかくして、瞳がやっぱり気になるので
濃い色を多くしたら、見開いた感じの違和感が
減って優しい瞳になったかな??
左修正 右修正前 https://t.co/BbYwbUI8ia