//=time() ?>
これの幼少期
★0604︎︎ ♀沙耶
まともな大人に拾われたけど男勝りな立派なまな板に成長した。
薄暗いところでじんわり発光して軽くホラーな姿になっちゃう体質は残ってる。
@hanayamabethko 時間がなければキャラのまわりを明るい色で塗りつぶしてガウス暈ししたレイヤーを一番上に持っていって加算発光、別のレイヤーにゴミを描いて散らせばいい感じ!
自分はいつもこれですw
エッジ誕生日絵は今から取りかかります…😅
髪の毛のハイライト忘れました…
目のハイライト、発光にしてみたよーん(いかせてるかはわからん…)
あと最後のぽわぽわが比較(明)ってレイヤーにしてみた
こちら、久々に人型のイラストも描くか〜と影入れまで進めたものの、この服、色んなとこ発光してるから全部やり直しやん!と気づいて心が折れた絵です。ちなみに、もものちゃんって言います(初出)
ドール「今日はUHA味覚糖のカヌレットを食べてDOUTORのカフェラテを飲みながらナワバリとサモランを観戦しています😊」
ロウワー「もうフェスの日が近いなぁ😌フェスインクの色はどうなるんだろ😆」
ユウ「フェスインクの色は発光してるから色によっては見えづらくなりそう😅」
今回は完成見本の依頼ということでカラーリングや形は特に弄っておりません
強いて言うならカラーはパッケージのカラーを意識して紫がかったグレー、発光部の赤をピンク寄りにアレンジ
プロポーションはよりスタイリッシュにすべく腰関節を2mm程伸ばしました
初期はダンバインにしか・・・
機体:ダイナスト・エナリオス
イメージ:ネプチューンオオカブト
頭部バルカンと腰にアンカーワイヤーと巻取り部分
剣は柄部分からビット状に展開し線を繋ぎバリアを張る
マントはエネルギー物質
ピンクと黄色は発光させたかった・・・
搭乗者 ファウザー・グリムガン
自分が描く目について
語彙力ないから分かりにくいかもしれないけど...
とりあえず乗算と加算・発光にめっちゃ頼る塗り方です() https://t.co/vhop1WMEOs