おなかがいたいなう
寒いからかな?
ヤクルトとジョア(どちらもかろうじて賞味期限内)を一気に飲んだからかな?
養生します……

(でもこの画像はどうしても作りたかったの)

0 1

おはよう。
ゆっくり養生しなさいよ……

0 1

おはよう、ございます……。

すんすん、鶴葉さんは今人の形を保っていることが奇跡なくらいの激しい腹痛と頭痛に襲われて床に伏して仕事をしています……。

なので今日の配信はおやすみです、元気になるまでちゃんと養生します……(・н・ )

0 22

症状が落ち着かれてるそうで、安心しました。
今まで速水さんはいろんな面でお忙しだったので今は養生しながら休んで、また速水さんの素敵な声を聞かせて下さい。
私も家族も、改めて気を付けていきたいと思います。
速水さんにお見舞いを兼ねて、最近描いたイラストを貼っておきます。

0 1

おはよー☀️一週間始まりました!
今日は仕事で粉っぽくなりそうな予感
たぶん真っ白になって卵につけて揚げられそうなくらい(;'ω')
しっかり養生して頑張っていこうと思います!それでわ今日も一日頑張っていきましょー(*'ω'*)ノ

(*'ω'*)カラッと🍤

0 8

【02/05のKindle日替わりセール】
https://t.co/L72tUSKc9S

●こころと体がラクになるツボ押し養生

●トヨタの会議は30分 ~GAFAMやBATHにも負けない最速...

●おかしな転生I アップルパイは笑顔と共に (TOブックスラノベ)

0 2

2022.1.22-2.4
長期間に渡る療養生活、お疲れさまでした。
療養期間も配信で現状を伝え、その時々のベストで楽しませてくれました!
体調整えつつ、また新しい日々の活動頑張ってください👊✨
いつもありがとうです🐺✨

5 24

長命は 粗食、正直、日湯(ひゆ)、陀羅尼(だらに=読経)

江戸時代の天海上人の言葉です

今日は温かい部屋で座っている時に
何度も寝落ちしていました😥

疲労もありますが
ここ2日湯舟に入らなかったからか?
と先ほど湯舟で温まりながら思いました

冬は体温を上げてやる事は
大切な養生法ですね

0 6


Q.今月は出力が大幅低下したって話ですが
A.本当です。養生します……(お詫びのまるくイメージラフ(新規)を添えて)

0 11

【養生メモ】
ここのところ、寒さが緩んでいる日が続いています。立春はまだですが、ちょっとイライラが出始めたり、落ち着かない気分が出たりしている人もいるかと思います。
軽くストレッチしたり体操したり緩い運動をすると少し収まるかもしれません。まだ汗はかかないくらいの強度でお願いします。

2 54

のんちゃん先生とリョウキ看護師さんを送りつけます!(笑)
しっかり養生してね❤️またあねちゃんの可愛いイラストが見られるようになるまで、いくらでも待ってるよ🥰
お誕生日おめでとうございます🎉

0 8

養生して腰も元気になりました🌬
寒中見舞いの時期となり遅れ遅ればせながら…
今年もどうぞよろしくお願いいたします⁎⁺˳✧༚
みなさまの2022が穏やかで健やかな
そして実りある日々になりますように🌸
ましろ

0 20

休養&養生には沢山の推しパワーが要るので、某本丸のこりゅ君2部絵も公式資料がチラッと出たし、頑張りたいと思いまふ✨(ФωФ)✧カッ!!(ФωФ)✧カッ!!

0 1

健檢說長時間晚睡造成肝無法排毒,今年看來得養生一點了(茶

如果能回到過去我一定把牛娘重新設計🤮

8 23

「養生テープって、前向きのテープだよね。こうありたいよね」

1 24

。末候です。
一年で一番寒い季節、#寒中 です。身体を冷やさないように気をつけて参りましょう。立春に向けて陽気は少しずつ増えています。春を待つ花のように、じっくり養生の季節ですよ。

2 33

イラストを担当している婦人公論の連載「心とからだの新・養生学」
今回は"冷え"がテーマです。寒い日が続いているので身体を温めて免疫力をあげたいですね♨️

13 206

📍足がつらない為の予防法

・スポーツドリンク等で電解質を摂取
・栄養不足を防ぐためにバランスの良い食事を摂る
・筋肉を鍛える為に適度な運動をする(体調不良の方は、ゆるめのストレッチ)
・疲労物質をためないようにストレッチをする

🙆🏼‍♀️十分に身体を休める

17 96

「英雄戦姫WW」キャラクター&ラフ紹介

今回は開催中のイベント「新春大養生ガチャ-虜星-」で新登場、「プトレマイオス(晴着)」の立ち絵・ユニット・ラフを公開いたします!

33 146

『養生の心得』福澤諭吉
No.824
2022.01.12
https://t.co/n1eLMwYBkq

14 349