テクノロジーの進化。何となく、昔のSF映画の世界やドラえもんの道具が次々と実現されていってる感じしませんか。今の科学者や開発者の多くが、子供の時にSF映画やアニメを見て夢中になったことがきっかけでその道を選んだそうです。その想いが残ってるのかな。空想が現実を作る。妄想を止めるな。

0 10


「The War of the Worlds(宇宙戦争)」
(1953年/アメリカ/バイロン・ハスキン監督)
原作はH・G・ウェルズの同名SF作品。

30 53

DVD 好評販売中
https://t.co/2YgQudlLDQ

見たことも聞いたことも無い、
マニアックな方々しかしらない、
おバカすぎて手を出しにくい・・・等々
そんなホラー、SF、Z級、チープ作品を販売中です。

アマゾン、楽天市場 他で販売中です


0 2

人間人形の逆襲 [DVD]
https://t.co/zBQsqiuw6Y

人形店の周囲では謎の失踪事件が多発
悪魔の発明「人体縮小機」で何を企むのか?
50年代のSFホラー
「戦慄!プルトニウム人間」「マッドボンバー」のバート・I・ゴードン監督作

動画
https://t.co/Fwxh96ssEw

0 4

プロジェクト・ムーンベース 月面基地スパイ大作戦 [DVD]
https://t.co/Us4uiVqOwA

時は宇宙時代。
自由連合国は月開発に着手した。
だがそれを阻む国際共産組織コミンテルンが
破壊活動を企む!
50年代の空想科学特撮映画

動画
https://t.co/hkctuF37HZ

0 0

宇宙のデッドライン [DVD]

テスト飛行中の事故
不時着した場所は未来だった!
そこには絶滅を待つだけの人々がいた
歴史を改変し、
人類が生き延びる事が出来るのか!?
タイムパラドクスに挑む劇場未公開の60年代SF作
BEYOND THE TIME BARRIER

0 7

アンドロイド ダニエル博士の異常な愛情 [DVD]
       ANDROID

        また私は
       如何にして
     人を信じるのを止めて
  機械を愛するようになったか
80年代の宇宙を舞台にしたSFロボット作品
https://t.co/G9D4qioZXG

0 2

世界崩壊の夜 [DVD]
https://t.co/pActsd2czy

カリフォルニアで発生した地震は、
  地球壊滅の予兆だったのだ!
このまま地球は崩壊してしまうのか!?

50年代の、未公開SF特撮作品

0 3

SF映画パロラクガキ〜🚀

7 122

伸びた即ち宣伝
イラストレーターをしてます。イラストカットとか立ち絵とかスタンプとか細々やってます。仕事ください。あとSF映画と三白眼が好きです。

26 38

「ししょー『いてぃーっ』て何ですか!レイちゃんの痛みが酷いの?」

(マジかよおめシス…やれやれ)

ちゃ~ら~ちゃらららら~ら~♪

「?」

ETというSF映画のメインテーマ

地球に取り残された一体の宇宙人と少年との友情を描いた作品

『エイリアン』『遊星からの物体X』とは違う

(続)

0 1


エクスアーム11話、ちょいちょいアメリカのSF映画レベルのシーン有ってビックリする。

0 1

昔々、SF映画が大好きで、いつかSF漫画を描きたいと思っていたんだよなぁ

高校時代だから、ん???四十年以上前?????苦笑〜

今からでも遅くない!現実にするぞ!

0 1


「The Day the Earth Stood Still(地球の静止する日)」(1951年/アメリカ/ロバート・ワイズ監督)
あと、2枚目はおまけ「Alice in Wonderland(ふしぎの国のアリス)」(1951年/アメリカ)ディズニーのアリスです。

8 20

バンダイのアナライザーのプラモ作った。
さすがめっちゃ組みやすいしよく動く(アナライザーにしては)良いキットでした。

なんか宇宙の真理を解き明かす系の古いSF映画っぽい写真撮れておもしろいぞw

0 0

戦の神が死んでも戦争は無くならなかった というフレーズは、有りがち感はあるが、なかなかグッとくる。
この第4クールは、2001年宇宙の旅をはしめ、いろいろなSF映画や小説の寄せ集めだったが、昔はこんなオリジナル作品が作れた素敵な時代だったなぁと、改めて感じさせられた。
チョー面白かった!

0 0

のコスプレするカンフーちゃんの落書き。
2は、全体的にちょっと昭和の怪獣映画リスペクトやレトロSF映画っぽい敵デザインが秀逸で音楽も一番好きだったな。リパブリック賛歌おバカノリも良かったけど😂

PS4ではカスサンでTACのテーマ・TACの歌などを流しながらやるのが熱かった。(痛)

4 20