画質 高画質


とりあえず、クリスマスクンタラガールを落書きしました。
ポイントは90年代に流行ったイヤリングです😌

33 75

小説の神様 読了

酷評と新作打ち切りにより、小説を書く意義を見失った主人公。彼と同年代の人気作家が共同で合作し、一つの小説を作り上げるまでを描いた物語。

これは、何というか、人を選びそうな一冊ですなぁ。
登場人物達は誰もが魅力的で好印象ですが、主人公だけは例外でした。

14 51

今日の地図は
函館本線 渡島大野駅です

今は北海道新幹線の終点で
新函館北斗駅です😊

1970年代のカラー航空写真では
駅北側に仁山側が行き止まりの
数本の側線が見え
貨物列車が1本います😉

五操入場待ちや
青函連絡船の欠航時の
調整で使われた🤔?

※国土地理院,七飯,平成8年

8 61

スティング
ジョージ・ロイ・ヒル監督の誕生日という事で改めて鑑賞しました
騙しのプロによる復讐劇
綿密に練られたプロットで緊張感とコメディ要素のバランスが見事!
飄々としたちょっと緩めのポール・ニューマンの色気にはやられました
古さを感じない秀逸な犯罪コメディ
30年代ファッションも素敵

3 133

「1923:コットンクラブ」は、1920年代のニューヨークでクラブを経営し、街で最も成功したクラブにする、ワーカープレイスメントゲームです。4400円  https://t.co/TV05fEGbz5

0 3

【#横浜人形の家 12/20火】「少女ノスタルジック展」「こけしの世界」同時開催中!#宇山あゆみ さんの昭和30~50年代の懐かしくて可愛いモノから、#佐々木一澄 さんセレクトの愛くるしいこけし達、さらには人間国宝 の生き人形まで鑑賞できて大人1100円です♬ https://t.co/XFLi04gEcF

5 23

やっぱりどれだけ頑張っても最近最後まで描き切る体力がない😭ごめんなさい😔これは1980年代のお洋服の承花を描きたかった物...

4 37

1ボス大好き!ライトナンバーズ大好き!80年代ロックマンが大好きです。35歳おめでとう🥰

0 3


Cool Japan Diffusionでいろいろ出してみました。プロンプトが全然わかってないからもっとよくなるかなあ。なんだか2000年代オタクって感じの絵が出てきて存在しないなつかしさが頭をよぎる・・・

0 3

2/2
殴り書きのようなクオリティになるとは思いますが、12/24にはAmazonストアに並べたいと思っています。もちろん無料で。是非見に来てください。
同年代の大人のみんなへ。前向いていこう

0 3

11/15(火)発売の「リスアニ!Vol.50」に『アニメ音楽の巨人たち 渡辺宙明』を寄稿させていただきました。
 
宙明先生の功績を振り返りつつ、これまでの追悼記事等ではスルーされがちだった1990年代以降の活躍についても厚めに触れました。


https://t.co/WNc9g5Gj7T

12 22

50年代のロゴは漢字と英字の両方を作りました。英字は以前にも触れた通りBodoniをベースにしています。漢字は特定の書体じゃなく、ざっくりと明朝体の約束で作りつつ、飾りをシンプルにしてスッキリ纏め、唯一ちょっと特徴的なのは、"舞"の"夕"のカーブの部分の丸さを強調した位でしょうか。

14 96

おはよー!☀️✨
本日は、


▷ 9:00〜
GLAY全曲歌うDAY


トピアにGLAY名義で入っている曲のうち、歌っちゃ王重複を除いた83曲を歌い尽くします!

独断で春夏秋冬に当てはめて、それぞれ年代順に歌いますが、セクション内でリクエストもOKです🙆🏻👌✨

BGM感覚で
遊びに来て頂けると幸いです!

6 23

相関図と本編の登場年代別な枠

2 35

ときどき90年代アニメのおにゃのこを描きたくなる病。ようこそようこ。
ヨッキュン超絶かわいい知ってた。この頃から光属性のおにゃのこラブは変わっていない。人たらしならなお良し。
ようこの よう は太陽のよう!

2 9

80年代アニメを意識して描きました🍋
 

30 70

ミネ
調査隊の隊長で誰に対しても敬語で話す。元々剣士になるだけの実力もあったが訳あって辞退しそれでもとスクーダに頼まれ今の隊に所属。任務中は真面目で普段の行いもあり他よりも城外の出入りが緩く気まぐれ行動が多い。ちなみに珠杜とは同期生で今も仲は良好。同年代は呼捨、他は上下問わず敬称

0 14

90年代アニメファンタジー風の服装
丸っこいドデカ宝石(?)あるだけでホント時代を感じるwもっぺん流行ってもええんやで😇

0 0