//=time() ?>
ブルアカのコハルの真ん中の線が紐ではなく身体に直接描写されているものであり それがタトゥーなのかなんなのかは不明
と聞いたが十中八九これだと思ってる
俺はねこういうの詳しいんだ
#PSVR2 でサラウンドを聴くと、方向の基準がHMDではなくTVになっている為、体の向きを変えると音が聞こえる方向が狂ってしまう。ゲーム内カメラにくっついてると思われるリスナーの向きを変えなければ解決する気がするけど難しいのか、ミスなのか?
こういう要望ってどこに投げればいいんだろう?
【災/ラフ】
新キャラというよりは新要素。
コイツの名前は「災」。コレに出会ったら終わり。
必ず、絶対に、何を持ってしても避けられない、通常あり得ない転機が決定したことの知らせ。
コレ事態に感情や意思、力があるわけではなく、あくまで「決まった未来」を伝えにくるだけの存在。
#このツイートを見た人は創作で一番大切にしていることを言う
持てる技術全て使って作る事です。
上手い下手ではなく、持てる技術全てを使って作品を作らなければ成長もしないし、元絵に使用させてもらうイラストの作成者様にも失礼だと思ってるからです。
#このツイートを見た人は創作で一番大切にしていることを言う
猫を描く上では基本的に、擬人化して人間ぽい行動や仕草をさせるのではなく、猫が猫らしく猫としての意思というか欲求を持って自然な姿で存在している様子を表現できたらと😊🐱 #猫好き #illustration #オリジナルイラスト
昔のガンダム戦記水天の涙のコミック、ユーグ隊長とシェリーのやり取り
ユーグ「君には命を救われた、すまない」
シェリー「……隊長、こういう時は『すまない』ではなく『ありがとう』と言ってください」
ユーグ「そうか、すまない」
シェリー「ホラまた…」
「謝罪じゃない、そこは感謝だ!」的な
「菌類の異常繁殖は止まらず、このままでは地上の全てが茸で覆われる……のみならず、大地の養分が吸いつくされて星そのものが滅びるかもしれない」
「我々の戦いに掛かっているのは、もはや人類だけではなくこの世界そのものの命運なんだよ」
#nijijourney #AIart #物語を感じるAIアート
ザリガニ釣りは楽しいですが、彼らは水辺の環境を改変する特定外来生物級の生き物です。どこにでもいるように見えますが、侵入していない地域はまだ残されています。あと、そこら辺のドブにいる灰色の小さい個体はニホンザリガニではなくだいたいアメザリの幼体です。
https://t.co/0JdMGPODbx
#深夜のDID作品60分一本勝負
お題「ゆうかい」
仲良く下校中のかすりな…
ではなくりなりーに誘拐されている最中のかすみんです
二人描いたらワンデイでも塗りが全然終わりませんでした从||>ᴗ<||从
DIDワンドロ4周年おめでとうございます🐶
誰か「あなたはワクチン推奨派ですか?」
私「いいえ、ワクチン推愛派です。」
誰か「推愛派?」
私「ええ、病気にかかってから戦うのではなく初めからその病気にかからないように体内で対策を講じる可愛くて頼もしいコーチなんですこの子t....(ry」
誰か「(やば近づいたらダメな人だった……)」
あと10話のEさんのお話にも似てるのかもな…
あと口頭で教えるのではなく困ったら確認しやすいマニュアルがあると嬉しいかもですね!その時思い出せなくて申し訳ない