画質 高画質

開始から約一か月で完成。
1日の練習時間が2~3時間。勉強しながらだから仕方ないかな。しぐれうい先生の透明感の表現がまだまだ足りないからもっと練習しなければ。テーマはまぁまぁ。課題を2,3日練習してから2週目へ。
  

0 2


6回目
●上達法4月③
作業時間の記録を始める
目的は客観的な制作時間の把握
やることは簡単作業に日時を記録して合計するだけ
結果概略(単位=Hr)
連続作業 1.5
ラフ 10
仕上 10
合計 20
これに自給を描ければ絵の価格が出る
自給1千円なら自分の絵は2万円

下の絵は5巡目

1 28


5回目
●上達法4月②
絵柄を安定させると完成度UPのヒントが分かる。
完成した絵を1週間程度眠らせる。
冷静な視点で絵が見られるから欠点に気づきやすくなる。
そして加筆して完成度を上げる。
辛ければ見れる様になるまで見ない。
無理は禁物、続かない。

下の絵は4巡目

3 35

3ヶ月上達法3巡目反省点☺︎

反省点たくさんあるってことは、まだまだ成長できるってことだ〜🙌

着物や色合いも、自分の好きを詰め込んで描けるようになってきて、絵を描くのが改めて楽しいな〜って思えた一枚!

次もがんばるよ〜!!!

  https://t.co/l7nLsnJh6Y

2 12

企画ありがとうございます!参加します♪
現在3ヶ月上達法中で、毎日何かしらUPしています!(画像は1〜4巡目イラストです)
他の方のイラスト見ている時間がすごく楽しいです✨よろしくお願いいたします✨

1 21

丁度2年前にフォロワーさん宛に書いたポケモンのメイとツタージャのリメイク絵です。


10 33

3ヶ月上達法、7巡目作品

youtuberよっしゃ勢。の
「ゆうちゃん()」です(´ω`*)

よっしゃ勢。チャンネル開設一周年記念イラスト!

お酒を飲んでいるところ
横から話しかけられて
上目遣い気味なゆうちゃんを描きました!



3 27

ビフォーアフターじゃないけど
せっかく描いたから載せま~す。
実は制服バージョンが元なのだな。
これが!

1 27

随分と変わったナ~😊
アフターがなぜ水着かって?
夏だから‼

←before(21年4月) (21年7月) after→

3 52

『1ヶ月経過』

上達
・色の使い方が安定してきた
・線が綺麗になった
・バランスがよくなった

課題
・背景
・服のしわ、影。

←before(2021年6月29日)
→after (2021年7月31日)

0 4

2巡目 開始2ヶ月でやっと完成
顔をメインに練習

女の子が描き終わってから背景が調べることだらけでかなり時間掛かった

3ヶ月練習の主目的はあくまでキャラの上達で背景はもう趣味なんだけど描くのが楽しいからこんな調子で3順目も自然風景でいきますw


1 14

35日目

海水浴をするエル子を描いてみました。
まだまだ引き出しが足りない💦
何か線が硬いイメージがある。
この辺は練習かな。



0 6


←before(2021年5月) (21年7月)after→

少しは上手くなったかな?
背景を描くハードルは下がった気がする

2 26

3巡目やっと完成しました‼️長かったです、でもやりきった感あります。お手本の添削は明日にして、upして寝ます。


0 12

せっかくなので、作業工程を。案だしと大ラフが同時な事もある。

0 1