//=time() ?>
#今まで描いた中でも厳選カワイイ坊ちゃんを晒してください
人んちの坊ちゃんも居るしアレなのも混ざってるがアカンとこまでは写ってないしセフセフ
「しー」ってしてるのは初代アイコン坊ちゃんです。うちの子戦後は前髪降ろして変装してるってそれだけ。
うちの坊の精いっぱいのかわいい(四枚目含
#7月7日~7月14日は石石週間
これは清流から現れ出でて、穢れし者を引きずりこみお禊させる妖怪お禊丸さんと、まだお禊の良さを知らないレベル1のいたいけな戦後丸さん。
【マキシム・ゴーリキー】26-bis型軽巡洋艦。キーロフ級の次級。機雷戦や支援砲撃に従事。レニングラード攻防戦において、ドイツ軍撃破に貢献したことで赤旗勲章を受章。戦後も演習、革命記念パレード参加、艦載ヘリ試験の実施、最後には試験巡洋艦となることでソ連海軍に貢献したよ。 #ソノミラ
#2018上半期ベスト漫画 その7、『ゴールデンカムイ(14)』(野田サトル)。
戦後の北海道を舞台に、隠された金塊を探して元軍人や陸軍などの各勢力が争う物語。これまで積み上げてきた物語が一気に消化される怒涛の展開は爽快。
連続講座 島唄を語る〜戦後沖縄の歌と社会 ④
〈嘉手苅林昌試論Ⅲ〉語やびら島うたー嘉手苅林昌とマルテルレコード
語り手:藤田正(音楽批評&音楽制作)
聴き手:神谷一義(音盤制作)
7月9日(月)20時~
高円寺円盤 TEL 03-4291-3555
https://t.co/jhkBMsSecN
1500円(1ドリンク付)
#姫械帝国
Z-HT1 「ザン・ホーテン」
所属/連邦
連邦陸軍をコアとする軍産複合体に建造されたV-HT1と違って連邦の為政者や官僚の直接指導のもと戦後に建造された対重姫用重姫。V-HT1と同じ骨格規格と一部の思考アルゴリズムが流用されている為 V-HT1とは姉妹関係にあると言える(続く
本日は六月一六日
駆逐艦 響の進水日(誕生日)です
いくつもの作戦・戦いをくぐり抜け やられても不死鳥の如く復活し 終戦後ソ連へと渡った娘で、今では私をはじめ多くの提督の嫁です。
これからも嫁 響/Верныйと歩み続けますのでどうぞよろしくお願いします!
画像はВерныйも…
#響生誕祭2018