//=time() ?>
今月もさとみくんとオリキャラを描いてました
週1ペースで描くのが今の自分にはあってそうかなー
3ヶ月上達法もあと残り1ヶ月
引き続きがんばります✨
#今月描いた絵を晒そう
5巡目完成!
らくだい魔女の3人組を描きました〜
小学生の時にどハマりした小説🥰読み返したら再燃してしまった笑
過去一塗りに時間かかったー😂
#らく魔女
#3ヶ月上達法
#絵描きさんと繋がりたい
選手のみなさんはもちろん、
関係者やボランティアの方々にも
エール(と水)を送りたい!
#Tokyo2020
#オリンピック
#fieldcast
#3ヶ月上達法
5巡目(2021-7-30)
#創作イラスト
7巡目 オリキャラ 七夜 創
テーマ 夏
最近暑いのでかわりに水浸しになってもらいました
今までのなかで1番書き込めたような気がします
よし、反省はまた明日
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月上達法感想文
●上達法4月分①
本格スタート。
オリジナルイラストで似せてみようと試みってても、当たり前だけど似る訳がない。
けど、別の事に気づいた。
手順が安定する。
ラフ~完成までの流れ
クリスタのレイヤ分け
気付きがある分、進める意欲に繋がる
下は3巡目の絵
#3ヶ月上達法感想文
●絵柄選び②
お手本を「さいとうなおき先生」に決定。
理由は絵柄を探している時に
「NAOKICHI WORKS」を購入。
この中の、初音ミクのイラストに魅せられしまったから。
「ああ~僕もこんな色使いが出来る様になりたい」
と痛切に思ってしまいました。
下の絵は2巡目
3枚しか描けてないけど効果ありました!
3ヶ月上達法は気楽にやってもいいと思います!
←before(2021年1月) (2021年4月) after→
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
期間的にはオーバーしていますが1週目です!
今思えばやけに複数人を描いていた気がします。
同じ目標を持っている沢山のお仲間に出会えたことが本当に有り難いですね🙏
2週目も頑張りましょう!!🔥
←before(2020年10月) (2021年3月) after→
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
2巡目、オーバーレイと濃かった目の塗り修正です。次行きます
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#illustration #絵描き #オリキャラ #イラスト #創作
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
←before(2020年9月) (2021年5月) after→
上達法1クール目の開始直前と、2クール目の完走直前でちょうど構図や色合いの似た2枚がありました。
実践中は違う絵柄で描いてましたが、この2枚の様な「元々の絵柄」でも上達効果を感じられたのは嬉しかったですね😊
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
体のかきかたが変わった気がします!
2021.2←→2021.5
上手いかたとの比較って上達に必要だなぁ。と思った次第です。