//=time() ?>
#同じ人が描いたとは思えない絵を貼る
いや…わかりますかね?
1枚目はデジタル絵のやり方なんか全然わかってなかった(2017年ごろ)
色々参考書など読んでデジタル絵に慣れてきたのが2枚目(2020年ごろ)
まだまだ勉強中です
イラスト参考書を買ったので、完全我流で描いた右の娘をリデザインしてみました。
・・・あまり変わってない??
#初心者絵 #ペイント #擬人化 #ハエトリグモ #多眼 #イラスト #オリジナルイラスト #絵描きさんと繋がりたい
最近はこういう参考書で勉強中~光の基本原理知るのは勉強になるけど、覚えるの苦手だからすぐに知識が抜けていくぜw
あと今日はHANDY デッサン用モデルツールで手を見ながら肌塗練習!
水曜日はイラスト更新日✨
今回は過去絵で失礼します🤗❤️
私の代理キャラ【司くん】😏❤️✨
Twitterの診断アプリから生まれた彼は、高校2年生...やったかな?←オイw
ほわーっとしてて、体育が得意です😁❤️
大好きなP君へ最新の公民の参考書をプレゼントするために、本屋さんでアルバイトしてます🤗❤️w
#今月描いた絵を晒そう
実況用立ち絵(差分なし)と動画用サムネくらいですかね…
今月は女の子の描き方+服のシワ・影の描き方+肌の塗り方 の参考書を元になんか一ついい感じの絵を練習したいです(願望)
<王立大書庫>
・メタバース内の全ての資料、参考書、書物が集まる。
・『智慧の王』が間接統治。イメージは森の魔女、だけどおっちょこちょいで天然。常に自室で引きこもってるから基本の書庫の管理は側近が行う。
#みんなのアイデア募集
「日本はもともと「みんなと同じであれ」という同調圧力が強い国と言われます。その同調圧力の正体を知り、そこから離れるための参考書としておすすめ」
https://t.co/1bZSzK6WQMで、江口祐子さんが鴻上尚史『「空気」を読んでも従わない』をご紹介くださいました。☞ https://t.co/OOvaoUQm9E https://t.co/Xg4R3weAE8
アニガサキ、パンダを使った美里さんの心象表現もすごい。
1、参考書・本心を隠す
→パンダは果林から見えない位置に
2、ライブ前、愛たちと距離を感じている
→後ろ向き
3、会場を離れて配信を見る
→1人なら気持ちに向き合えるのか、正面向きに
4、ライブ後、参考書を買いに行く
→前向き
前に描いた推しと昨日練習で描いた推し
色の濃さ以外塗り方変わってない…かなぁ…参考書のような水彩っぽいの描きたいのにそれっぽくないんだよなぁ…んー…
11時には寝ようと思ったんです……明日は一限なので……でも……
課題を終わらせるのに……手間取ってしまって……(英語やばい)(やばい)(高校生のみんな!!!!参考書とワークは卒業しても置いておいた方が吉だぞ!!!!)
おやすみるく!よきゆめを!
#おやすみVtuber
この骨格名はなんだろう?
教科書や参考書でかくにんしようね✨
骨格のもんだいが出せるラインスタンプ販売中だよ⭐️ https://t.co/tWFRn9a2vu
/
🎊明日4/27(水)開幕🎉
\
学習参考書コメディ『ガクサン』展
トキワ荘通り「E Gallery」で開催🖼
詳細は👇
https://t.co/9YwLxsHcqw
📙単行本1️⃣巻大好評発売中です✨