北在住で古本屋さんと喫茶店巡りが好きなしらかば派とトル推しです…!
よくたきじパネルに電飾を巻き付けて遊んでいます💡絵はあまり描きません💦よろしくお願いします!
全集を買った者です!😄✨

7 30

兄は古本屋。vol.83
「言いまつがい」
言葉が雑な兄。

10 73

もし次にお話しする機会があれば当時の製作状況でもお伺いしてみてください🧐 (下世話ですが漫画にクレジットされている奥様視点って気になります🤩)
また、私が寄った出店は同人誌の古本屋を経営する方で、石垣先生の名前で管理簿を検索してもらったら1件ヒットしました。→『乙女の友』の別冊 ※売切

0 2

古本屋のこがくれてたらいいな~

0 0

古本でタイトル買いしたの、赤ちゃんに蜂蜜舐めさせてたOUTー
1971年初版で2003年の新装6刷(ボツリヌス菌、1987年に症例→通達になったみたい)

0 0

【クトゥルフ神話 × 魔道書 × 作中作】

CoC6版非公式シナリオ
『幻想怪奇奇譚書』
SPLL:E109907

📖――――――――――

初めて入る古本屋。

導かれるように手に取ったその本は、

あなたの人生を大きく変える一冊となった。

HO:あなたは悩み多き小説家だ。

📖――――――――――

11月公開予定

33 72

🧙‍♀️💕Happy Halloween💕🎃

"Trick or Treat"

ハッピーハロウィン👻
10月も今日で終わり!
ありがと~ございました♪
11月も元気いっぱいよろしくお願いします🍙
では、今週ある古本市場のイベントを
この後ご紹介していきます✨

8 21

で神保町に行きました。
以下戦利品です。その1
・「剣と魔法」Vol.3と4 氏がイラストと漫画を寄稿した同人誌
・「自己漫族」の7~10 氏が武蔵野美術大
学時代に発行した同人誌
・「BIBLE BLACK I」 氏の個人発刊同人誌 https://t.co/CGpnH4iyuO

1 14

神田古本祭りに行ってきました。
すごく混んでいて中々人混みが裁けなかった。体よりも心が疲れているんだな…と感じました。
前描いた『月』シリーズ、12ヶ月分まとめてみました。

   

1 16

今日から始まった神田古本まつりで。
1977年刊。こんな雑誌初めて知りました。安房直子さんの『赤い魚』。ストーリー的には不謹慎極まりないけれど、金目鯛の煮付けが食べたくなる読後感でした。今日の晩ごはん決定。

4 15

今日から だそうですよ!
まちがいさがしお仕事過去絵2017。
パズル誌のお仕事は季節やイベントなどお題をいただくことが多いのですが、こないだの富岡製糸場とかもそうだけど普段は描かないものばかりなので、毎度泣きながら検索しまくりです。勉強させてもらってるなあと思います。

0 9

私もひと夏課金して500枚以上生成しましたが
写真や絵画、美術用語、そして英語の勉強なしにはなんともならない世界でした😅
拙作4点添付します。テーマはそれぞれ
・魔術書の古本市ポスター
・平安の夏の月夜
・鳥と花のパターン(Ivory and Black)
・「地球の長い午後」

0 6

一昨日は古書組合の大市&お手伝い、昨日は古書倶楽部のお店番&市で仕入れた本の整理、そして今日は出張買取、と連日いろんな古本屋仕事に奮闘しています…!早めに帰ってこれて荷物も運び終わったので、お店18時ごろまで営業します。お時間ございましたら覗いてください〜📚

0 8

スペイン、この秋の「本」に関するイベントのポスター。いずれもセンスがよくて美しい。

左:9/29~10/16 マドリードのレコレトス遊歩道で開催された古本市(女性の髪飾りはもちろん、飾り襟)
右上:10/24 図書館の日 
右下:11/22 書店の日

1 6

おはふるいち~🍙☀️
なんか寝ても眠い🥱💤
元気な子💕いちは🍙です✨
いろんなお店の【古本市場】と【ふるいち】【トレカパーク】をブツブツ呟きたいけど、
イベントも呟きたい🙄
まずはTwitter探索して来よう💓
ワクワク!₍₍٩(ˊᗜˋ*)و⁾⁾ꕤ

8 18

アニメイトでチェンソーマン再開したら買おうとしてた11巻と新刊の12巻、らしんばんで古本セットでウマ娘のコミックをクーポン使ってめっちゃ安く手に入れました😊 アプリしてないんで、これが初ウマ娘です。
あと、アニメイトの購入特典でポップ貰いました。まだ10巻以降見てないんで、ネタバレです笑

0 4

11/27(日)のコミティア142、1F西2ホール・P05a「tito」で参加します!

架空のコミティアのレポート漫画、世界の終わりの呑気なメイド漫画、ヒトと奇妙な生き物が共存する街の古本屋の漫画などあります。
よろしくお願いします。

12 18

ちまちま古くしてく過程見て〜〜
うちにあるアトムの古本を参考に描いたので何気解像度が高い

0 5

ふるいちわぁ~🍙
なんか次のイベントへ向けて
古本市場は動いとりますね🫣
今週の土曜日と日曜日は東京で
イベントあります‼️

えっと…なんのイベントかと言うと
…トークショーがあったり…🙄
えっと
ヤスさんが東京へ行ってしまった為、いちはには情報がありませんが‼︎
また続報をお待ち下さい💕

3 11


近所の古本屋で買ったこいつ
初見だと色々わかんなかったし今でも理解しきれてない部分もあるけどわからないなりに熱い何かを感じて詠み終わった時は感動した

1 7