ありがとうございます。
末弥純画伯を意識して油彩みたいな描き方をしています。
小島文美先生風や昭和の劇画タッチを意識してみたり、常に暗中模索ですね(単なる落ち着きのない八方美人⁉︎🤣)

0 1

ウィズダフネに出てくる悪臭のレプロブス、末弥純先生っぽく描いてみました。#ウィズダフネ

102 486

煉獄!末弥純さんのアートワークが最高で
最近ポスター手に入れてウッハウハです

0 1

ちょ…おま…リメイクDQ3が
鳥山明絵でない事に拗ねとる
連中がおるんやて?
謝れ!
スクウェアタイトルで毎作絵師が
代わってたフロントミッションに
謝れぇ!
でも全部☺️好き🩷
初代→天野喜孝氏
2nd→末弥純氏
3rd→山田章博氏
4th&5th→直良有祐氏

25 70

堀井雄二氏、鳥山明氏、すぎやまこういち氏の三人が揃ったドラゴンクエストは奇跡のスタッフと言われるけれど
羽田健太郎氏、末弥純氏の関わったファミコン版ウィザードリィも十分以上に奇跡のスタッフだったよなぁ

15 65

末弥純さんの煉獄とガルムウォーズの設定資料集か画集ずっと待ってる。自分にとってのある種の理想的な世界観というかデザインというか絵のタッチというかもう、ね、好き。

0 1

34年式プロテクトギアのデザインほんとカッコイイ。末弥純さんの絵がこれまた最高なんだ....RT

1 10

末弥純風(に描こうとして途中からよくわからなくなった)葬送のフリーレン

6 20

末弥純風は、金属感を極端にするとそれっぽく見えるかもしれない

1 3

wip

何をもって末弥純風とするのか
なかなか面倒くさいお題をはじめてしまった気がする…

2 10

末弥純先生と言えば、やっぱり雲とか煙だよなぁ
と思い、背景から入ってみる

1 1

うちゃ、当時から今迄余りにも
末弥純氏のデザインが大好き
過ぎて、なかなか自分では
描けへんかったんですよ。
到底似せられへんし😥

でも、今日ちょっとだけ描けた。
自分の性癖である軍服姿とか。
これはリメイクでキャラ絵が
描き起こされたのもある。

0 2

末弥純先生のファミコン版WIZ絵の模写はほんとうに勉強になるしとにかくかっこよくてたのしいんですよ。

26 65

【XOXO】のイメージで一枚
完成👍
久しぶりのクール系ですね
ゆがたまらしく描けた気がするわ!

ホントまだまだなんだけど
やっぱり密かに崇拝するイラストレーター、末弥純さまの影響強く受けてる気がするね、うん

0 8

末弥純画伯の描くモンスターに敵う絵はないと思いますバンパイアロードに限らず。

0 5

Renny Blaster (1995)
レニーブラスター
Cover Art: Jun Suemi (末弥純)

9 52

更に下塗りを進めていきます。
末弥純画伯の様に重厚かつ美しくなる様にと願いつつ描き込んでいくのです。
そこにギーガー やベクシンスキーの様な異形の退廃美を注ぎ込みます。
果たして完成や如何に⁉︎

2 10

ワードナと言えば、フードのマークがずっと気になっていて、末弥純さんの絵にもない石垣先生のオリジナルなんですよ。
フルール・ド・リス(百合の紋章)や三鈷杵に似ている気もしますが。

2 3

蔵書の蔵出し( モンスターマニュアル )
ADWizのモンスターマニュアル1巻です。
Wiz6(BCF)のモンスターを、#末弥純 氏がデザインしています。
SFC版BCFも末弥氏のデザインで、こちらは更にアニメーションするところが貴重ですね。

10 52

で神保町に行きました。
以下戦利品です。その1
・「剣と魔法」Vol.3と4 氏がイラストと漫画を寄稿した同人誌
・「自己漫族」の7~10 氏が武蔵野美術大
学時代に発行した同人誌
・「BIBLE BLACK I」 氏の個人発刊同人誌 https://t.co/CGpnH4iyuO

1 14