そも既に女性の中でも「屁実逃拗人」なんて少数派でさw
その「ノイジー(てかクレイジー)マイノリティ」な連中に
どんだけの女性が嫌がらせを受けた事かw
これまでにどんだけの女性が

「今のフェミニズム()は間違ってる」

って声を上げてきた事かw
それを不可視化する連中こそがミソジニーでしょw

9 35

「被服部の試作」

月野学園の不思議
見えない子もちょっと不服😂
🌸「なんで??」
🍊「似合う似合う(オレ、エスコート役ね♪)」
🌸「むぅぅ。。」

ハートは半可視化

涼くんのドレス姿見たいよねぇ🤭🌸

おはようです。今日の朝絵40分。

0 6

CoC「あくりょくのいえ」riryuru様作

KP:栃山シュンタロー
PL/PC
 鈴蘭桜/美澄隆斗
 月咲/藍川沙良
 とるてぃーや/鬼橙科巳
 内菜みあけ/逸花紀久
(敬称略)

出目芸人可視化システム作動中……
いのちあたたた庭師ほさんの会になぜかほよんが混ざってます。行ってまいります

0 11

これは可視化された”””惨め”””

0 1

「やる気が出る」を可視化してみた👓

30 321

「もぐもぐぱくぱく」

桜色の桃まんを召し上がれ♪
🍊🌱「♥💕♥💕♥💕♥💕♥💕」
食べる幸せとハートの可視化はイコールらしい

おはようです。今日の朝絵 27分。

1 6

ジャズスタンダードのタイトルを入れただけなのに、こんなにも分かりやすく、しかも美しく可視化してくれるのか。

5 24

ようやく自創作の男性陣の仮デザできた(線画は「ako式めーかー」様で作ったもの)
こうやって形にすると「いやここはもっとこうしたい!」が可視化されて良い

0 0

ノッハロー🍒🥖

今日はアッサリ目なツイートで✨♥️✨

ノッハローの生みの親葛ノ葉チトセの好きな立ち絵4選ですね💘

エイルにもありましたがHulotte特有の憎たらしいニヤッとしてるの好きすぎますね💮

ノッハローと言う挨拶使い始めてもう2年にもなるのね( ꈍᴗꈍ)

2 59

たまの「らんちう」「さよなら人類」「海にうつる月」「まちあわせ」の歌詞を 先生に一生懸命お伝えしたんだけど、ニュアンスが難しいところを聞こえなかったフリされてしまう。彼らの世界を可視化することは難しい。

2 11

Midjourneyのおかげで「星屑ロンリネス」が可視化された

0 10

この姿こそ見ている小さき者共が発狂せぬよう可視化した姿である

見るが良い

余の自己紹介 https://t.co/ljB70BlzgJ

余のマシュマロ https://t.co/gFYwUvWMVr?…

余の贄 https://t.co/TLTP8gqylL

余のBOOTH https://t.co/AXa3QPS7gp

余の芸術 

8 13

不可視の深海魚、リュウグウノツカイです🐟
表に出てる時に気ままにツイートしております
繋がってやってもいいよ!って方は、反応くださったら無言でお迎え失礼します!

6 31

1人目、ホノカさん!(赤石 穂香)

16歳の人間の女の子。怪奇事件解決事務所に属する火の魔法使い。
不可視のモノを糸として視る能力(糸視)があり、糸読みの魔女の弟子。時(/夢)の派閥で花の一族の一人。
肌身離さない首飾りは、祖母(赤石 円香)の肩身。魔力量は多くないが、魔法の適正は高かったりする https://t.co/q7ThCc3YRE

0 2

娘が夏休みの宿題の絵を楽しそうに描いてるのを見て、
何かいーやなーと思って朝早く起きて描いたものの、
子供の頃に無限にあった自由な発想とかじゃなく、知識と経験の概念を可視化した様な作品になった。
今度は中華料理の絵描きます😂
“手の嶺気”

0 38

なんていうさ、こういうイメージ?

イメージを可視化できる画力が足りないのですが、なんとなーくお分かりいただけるでしょうか。 https://t.co/Qlhy55V1Cq

1 6

✏️進捗?ツイ
❗️書きかけ文とセルフ可視化らくがき❗️

これは、先週休暇があったにくまんマンが「咎の怪奇モノっぽい二次創作話を読みたい!」とこね回していた文の一部(🦊くんの動きと⚔くんの思考の解釈度合いが気に入ってるパート)です
書いてて楽しいのでそのうち完全体に仕上げたいです ウオーン

66 938

一方、アヴァンツもまた不可視の斬撃を受けて鎧の一部を破壊されてしまいます。
ヴェイバトロンの中の七尾も不可視の斬撃によってあられもない姿になってしまいましたが、彼女は単独でヴェイバトロンを操作してアヴァンツに反撃。
状況の不利を悟ったアヴァンツは撤退を選びました。

0 1

勉強しているとやってくるうちの睡魔くんを可視化した

5 25

⑦④を不可視にするとこんな感じになります。
⑧瞳を描き込む。とにかく濁らせ際をぼかし、スクリーンでピンクや黄色を入れていく。キラキラさせたいのでラメピンクブラシを乗せオーバーレイにする。
⑨線画を薄くして統合、トーンカーブをゆるいS字カーブにして1番下の0点を上げる。黒が優しくなる。

0 2