//=time() ?>
言ったからどうなるものでもないが、安彦良和先生がチーフ作監の『機動戦士Zガンダム』を視たかった…
キャラの微妙な表情の変化や、手の動作での芝居が『Zガンダム』は弱い様な気がするんだよね(あくまでも個人的感想です)。
@jgdjgdjgd ディスコシーンは緻密な作画とレイアウトが多い
酒を注ぐテーブルを叩くなど芸が細かい上に緻密な作画とマンガ表現のバランス
アルフィンの酔いがまわるマンガ的カットは宮崎アニメではちがう描き方になりどちらかといえば手塚治虫がやりそう
虫プロ出身の安彦良和ならではのもの
#クラッシャージョウ
科学技術館で好評開催中の「月刊ガンダムエース 特別展」はいよいよ明日2月23日まで!安彦良和先生が漫画を手掛けた『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』名シーンの巨大漫画に、効果音を交えて効果映像を投影するコーナーは必見です!
https://t.co/jL8qi5vfJo
#科学技術館 #ガンダム #ガンダムエース
おはよ(*≧∇≦)ノ
私の好きなマイナーアニメ第4弾
「クラッシャージョウ」
クラッシャーは犯罪以外なら
報酬次第でどんな難事でも引き受ける
登場人物は主人公で
チームリーダーのジョウ
他にアルフィン、タロス、リッキー
オリジナルアニメのみで全3作品
キャラデザはガンダムの安彦良和
安彦氏の太ももは正義。
この頃が最もムッチリ太く色気があった。
色の持つ機能、フェミニズム論、ラノベ… #マラヤ について水野氏との対談が興味深い。
#安彦良和
#水野良
#MARAYA
#電撃アドベンチャーズ
機動戦士Zガンダムって、安彦良和氏がキャラクターデザインな訳で、そして氏が描くZガンダムのイラストって、レアだな~、と思ったりするわけです(^^)
安彦氏のMBPで、『Cコート』について、ちょっと危ない役者(竹中直人や片岡鶴太郎)にコーチ役、軟弱な主人公は嵐あたりのアイドル…と妄想ドラマ化について語られている。
では船戸川愛ちゃんはどの女優さんが良いだろう。
#安彦良和
#マイ・バック・ページズ
#徳間書店
#安彦良和先生
#クラッシャーJOE
#針井先生
最初、雑誌「モーニング」誌で、針井先生のクラッシャーJOEを見た時には衝撃を受けました。Σ(゚Д゚)
「安彦先生が描いた!?」と思いビックリ。😅
ちなみに……コチラが元祖、安彦先生版のクラッシャーJOEになります。😊