富山湾の春の風物詩「ホタルイカの身投げ」。行けばいつでもホタルイカが見られる!と思っていると期待とのギャップにガッカリするので、迷わないで「ほたるいかミュージアム」に行ってみてほしい。

0 10

1,旧厚沢部町立厚沢部中学校(北海道)
2,射水市立奈古中学校(富山県)
3,高萩市立君田中学校(茨城県)

790 5574

「トライアローグ」展、本日6/7は月曜につき休館日です。写真は富山県美術館所蔵のジャクソン・ポロック《無題》の細部。ポロック作品最大の特徴とも言える、絵具を画面にたらりと落とす技法「ポーリング」がまだ控え目な、初期の実験的な一点。よく見ると黒いポーリングの奥には不思議な形が!

8 50

久しぶりの土日連休、初日の昨日は
映画「るろうに剣心 最終章Beginning」を鑑賞。
アクション剣戟は抑え気味に、剣心の頰キズに秘められたロマンス譚が良かった。
その後富山県美術館でポーラ美術館コレクション展を鑑賞。原田マハ著「モネのあしあと」読んでるから時代背景と作品を絡めて観れた🤗

0 2

🐴✨✨✨🔦
久しぶりの馬セルフィーライトペインティング
🐴✨✨✨🔦

0 2

木挽人形 餅つき(富山県)

79 313

明嶺「ようこそいらっしゃーい!富山県の案内をさせてもらう宇奈月明嶺です!メルさん今回はよろしくね〜」
メル「よろしく!!!」
明嶺「福井、石川と続いて北陸最後の富山県。ここも魅力は沢山だから隅々まで満喫していって欲しいな!」

0 8

47都道府県スポーン 富山県 ホタルイカスポーン 

4 10

おはようございめゃす。 



【まいどはや】どうもこんにちは。ごめんください。

おそらく富山県民ならどこかしらで耳に(目に)したことはあるだろうけど、
(個人的に)実際使ってるとこは生で聞いたことがない昔ながらの挨拶の言葉です。

https://t.co/RbnuUZUOPy

10 25