//=time() ?>
次の絵の下地塗りした後、以前描いたやつを少しいじいじ
不本意ながら眼力が強いので、目以外の光を弱めてコントラストもマイナスしたら多少浮いてた目も馴染んだように見える
これはメフさんコンさんを抱えて逃避行してくれ〜〜!って気持ちで描いた逃避行メフコンの図
コンさんは触媒とか依代用とかだったのにうっかりマスターになっちゃうやつ。自我は弱め
退屈だから、絵の練習の現状報告しとくか。
今のところここまで出来てます。※髪が青いのは下塗りだからです、この上に薄紫と白と、虹のグラデーションを塗ります。
頬紅ちょっと薄いかな。あと肌や影の色に白を足して、もうちょっと美白にしたいな。
目の影に弱めのぼかしを入れるの忘れてたw
ワールドストーンの力を利用してリリスをサンチュアリから追放したイナリウスは、サンチュアリが悪魔にも天使にもバレないように石の力でサンチュアリを隠しながら、ネファレムが利用されないように(また、自分より強くならないように)その力が弱めるように設定します。
#エブリスタ
#拡散希望
なろうに掲載していた【京都の今日も通り道のあやしゑ手まり歌】をエブリスタにて、大幅改稿して投稿します。
投稿開始は6月中旬です
一人称を三人称に変更
文庫本一冊文ほどを新規書き直し
コミカル成分を弱める
https://t.co/V0sDh3Mxw9様に描いて頂いた表紙絵となります
何にもやりたくない時と、やる気に満ちてる時が極端で、自分でも「あー、またこの波きたか」と思う。
自身、元々メンタル弱めの人なので、臨床心理学を大学で学んでみたものの、未だに自分の性分を持てあましている。
恋愛心理を教える教授にはパートナーがいなかった。とかく自分の事となると難しい。
葵 祈月(あおい しづき)
VRアートユニット『XYZ』の1人
身体が弱めだから生き急ぎの節はあるけどその代わりそこそこ多才、運動はあんまり出来ない
理論的な説明が得意じゃない、完全なエモーショナルタイプ
ちょっと前までのチューリングラブしてたアイコンの女はこいつ