自分ふごの二次元最盛期に描いたの載せとく

0 0

【予約】 1/24スケール
東京都電 6000形 -昭和-
https://t.co/6DXYh51F2k
最盛期には約213km、40もの系統があった は大半が廃止され のみが存続。このディスプレイキットは昭和40年代の6000形を細部まで再現。高度経済成長期の東京が甦ります。

10 21

まぢむり……絵描けなさすぎるから最盛期のお気に入りの絵見せつけよ…………

1 7

松最盛期の産物。色々と凝ってるなぁ……

0 0

🦊ポケモン/N

私のポケモン最盛期はBWだった😎

2 9

茨城県古河市の洋傘
戦後に始まり昭和中期に隆盛を極め、最盛期には数十の業者があったものの、輸入品に押され激減。現在自社製造の傘店は一軒だけに。
昨日の古河主目的はここで、2点買いました。
古河市のふるさと納税返礼品、古河城主土井利位ゆかりの雪華模様の傘もこちらの製造品です。

10 19

「ウルトラうたのえほん 帰ってきたウルトラマン 2」

マン・セブン最盛期の怪獣画と比べると、写実的だが水彩タッチのあっさりとした絵柄になっており、ケレン味にも乏しい絵柄になっていると思う、これも時代か…
パースに問題があるのか巨大感が感じられない、などと野暮を言ってはいけない(笑)

47 201

「笑うという行為は本来――」

ここの対比表現がとても良かった。
アニメ版『バビロニア』を見ても、やはり"彼"は違うのだなあと再認識。
笑い合えないし、全力で殴り合えない。
だからこそ『Fake』の奇跡的な再会(鯖なので最盛期)はド派手になってしまうわけだ...

481 1114

いや本当に、今の時代にリリカルなのは界隈が最盛期じゃなくて良かったと思うわ。

特定派閥の人達とか、絶対にあれこれ騒いでユーノ君の存在消そうとしただろうし……

7 11

ジョルジュ&エバ(pop'nmusic)

今は音ゲー中退してしまったが。最盛期にあらゆるロボキャラに片っ端から浮気しては最終的にいつも彼らに帰ってきていた。ジョルエバはいいぞ。

0 1

ブーゲンビリアの花園💐✨
最盛期は11月ということでちょっと早かったけど十分花咲いてたし、何より人が少なかったから気兼ねなくセイ君とバシバシ写真撮れたぁ✨

🐱ちなみにブーゲンビリアの花言葉は「情熱」「あなたしか見えない」だな

1 16

9.十四松。TRPG最盛期でもあり、十四松RPをかなりの頻度で行っていた⋯立ち絵もいっぱい描いたね⋯懐かしいね⋯手癖で描けるし、ハイライトの呪縛は未だ健在(丸い点にしてしまう)

0 3

厚塗り最盛期に戻ってきてほしい。
コスト的問題で顔しか描かないんだけど。

1 16

ガンプラの人気が最盛期の頃は早く店に並んでも人気のものは大抵売り切れていましたね。ギャン、ムサイ、旧ザクが不人気で売れ残っていた印象が強いです。
当時、当たり前だった抱き合わせで私が買ったガンプラは‥
ボールと武器セット!!!!
おいっ!ボールにはつけられる武器がないだろ!!!

0 5

【SR航海士紹介①】鄭一嫂(イラスト:岩本ゼロゴ)
清出身の女海賊。最盛期には数百隻の海賊船を率いて大海賊船団を支配していたが、後に清に帰順した。スキル:幽玄の魔弾 効果:敵乗員へのダメージを増加 スキル:無魂の境地 効果:士気の低下を無効化

2 13

[Blog更新] クックパッド離れ加速。最盛期から1000万人減 https://t.co/HyqIrNc6ZM

1 3

最盛期の絵が出てきたけど、
色塗った記憶ないんだけど・・・これ何年前だよ
でも完成してないあたり、俺らしい。。。

0 6

今日から旧暦八月中の秋分。
昼と夜の長さが再び同じ時間になりました。ここから段々と夜の時間が長くなります。
お彼岸には必ず曼珠沙華が咲き、稲の刈り入れが最盛期を迎えます。


1 7

最盛期のぱっぱ可愛いから見て
ついでに青江も

0 3

某動画サイト最盛期の時のシャアガル

14 55