雑誌anan(マガジンハウス)2021/4/7号 の特集記事「今、私たちにできること。」の扉絵と挿絵を担当しました。扉絵は様々な種族(?)が手を取り合っている絵を、挿絵は「このままの生活を続けるとどうなる?地球の未来予想図。」をテーマに。挿絵だけ見ると少し地球の未来が心配になりますね。

7 96

ごびごびアクキー2種類作るでな という未来予想図

8 71

未来予想図💕
信瘣➕李超くん🥰
矢印は、信から見た矢印なのである✌🏻

3 40

カーナビ、webブラウザ、スマホ。昔の未来予想はそこそこ当たってたりする。
https://t.co/tOJbGy3FDy

0 4

✨近々
顔出し活動の方 特にビジュアルが武器の方は
歳を重ねたら へ移行が当然となる(シンボル化)
その人を表すのは声に(声は加工せず)
ボイトレは今よりも重要な位置に

中田さんは顔出しをやめた
けんすうさん()は大分前からアイコン
https://t.co/KeMUec27M9

0 1

PASH!👉😸👈

それと未来予想図VIII
(みんなで楽しく滑らないとね!)

211 1031

【🌸本日配信🌸】イケない生徒会長【マイクロ】第32巻
各電子書籍サイトにて3/25まで1巻無料です‼️
内容は『リングの秘めゴト』
未来予想図のような扉ですね😊
大人編でホントの結婚式描けるかな…?(ぼそ)


https://t.co/QY9cIHP3zF

13 32

『シミュラークル』

「模倣品には模倣元があります。風景画なら風景、写真なら被写体。当然のことです」

「けれど、未来予想像において模造元はありません」

「シミュレーションとは、模造元を消すことなのです」


※二枚目はフレーバーテキストです。ありがとうございました!

2 5

どうでもいいけど、ここで風野さんが八宮さんと挙式を上げてる未来予想図思い浮かべてるの超好き

1 3

完成する未来予想図

0 1

ウィズの未来予想図みたいなやつ!

1 2

A・ロビダ「20世紀」の挿絵
https://t.co/hM4PeQbpbw

フランスの画家/作家アルベール・ロビダの代表作「20世紀」中の挿絵。19世紀末に刊行された本書は、1953年のパリを描いた未来予想小説。
まだ女性のズボン着用がセンセーショナルだった頃ですね。

1 3

これ背景に設定して未来予想図II熱唱してやるからな

11 178

【観劇三昧物販出張所】
<予約販売>
劇団Furure『No Man Is An Island』の
DVDをオンラインで予約受付中!
機械仕掛けの未来予想図に静かに切り込む問題作。
DVDを是非お手元に!


▼ご予約▼
https://t.co/QMOqKt9ZRi

1 6

【観劇三昧物販出張所】
<予約販売>
劇団Furure『No Man Is An Island』の
DVDをオンラインで予約受付中!
機械仕掛けの未来予想図に静かに切り込む問題作。
DVDを是非お手元に!


▼ご予約▼
https://t.co/QMOqKt9ZRi

2 3

第71話それぞれの未来予想図

0 1

未来予想図いいですね😊
リニア新幹線は、50年近く前の漫画にあったアイデアに近いですもんね⁉️
あの頃の子供さんが大人になって実現されてる。
ドイツ生まれのこのシリーズは、学生時代から、読み続けてます💦
宇宙からの外敵と卓越した人物が出ないと戦争無くならないですかね😆
色々考えましょう💕

0 2