酔ってるカイバくんがかわいい..
When Kaiba is drunk..
I need to explore more character expressions

9 18

【運営からのお詫びとお祝い】
皆様、おはようございます。
8月15日は浜通りおんちゃん公式声優 湯浅涼さん のお誕生日でした。
バタバタ週末でお祝いが出来ずお詫び致します(-_-;)
元気いっぱいのりおんちゃんをこれからも宜しくお願い致します!

11 55

Netflix9月1日配信予定
『ケモノヅメ』
監督は湯浅政明
https://t.co/x1JYE0ige2

86 155

湯浅かえでさんはバンドやろうぜ!ってゲームではとっても可愛い男の娘を演じているぞ!

1 2


初恋性ストックホルム症候群 PC
湯浅 健太郎 29歳/モデル

2 15

【 群青に滲む / 著:岸田】
 KP:ちょこ
 PL:湯浅、35、有馬
 (敬称略)
 生還ENDです、お疲れ様でした!笑いすぎて滲んだ…探索者のバランスも良かったんじゃないかな…ブレブレ高校生RP楽しかったです^q^
 長時間ありがとうございました&お疲れ様でした!

1 1

著:岸田様 ちょこ卓「群青に滲む」第二陣
第一陣より先に第二陣がはじまった!!今日一日で駆け抜けます、PLは湯浅さん、さんごうさん、有馬さん!
よろしくどうぞ~!

2 0

かつて良心の呵責なくバンバン人を殺していたキャラクターが、良心を発揮して行動し、その結果命を落としてしまう。って湯浅アニメに結構ある気がします。他は、カイバ「記憶に残らない男」バニラ捜査官。

0 1

【人気投票結果】「湯浅政明」監督作品、最も人気だったのは? 1位の作品が圧倒的!(ねとらぼ) https://t.co/tUxNEEp2Il

0 0

【英雄紹介33】
シクル(CV:湯浅かえで)

戦場をバイクで駆け抜け東奔西走する戦場ライダー。
戦うためでなく物資をデリバリーするために彼女は走る。

ゲーム開始はこちら↓
https://t.co/UBYRZA4oFT

16 47

「たきたき」を作る。「たきたき」とは何か? 調べてみると和歌山県湯浅町の郷土料理で本当はサバで作るらしい。僕が料理本で見つけたのは豚肉で作る、たきたき。具は豚肉と糸こんにゃくとネギと豆腐。それを、しょう油と酒と砂糖と水で5分ほど煮たもの。小さい鍋で1人前だけ作るとすぐにできます。

0 1

息子の布教活動のせいで 全巻購入。
あのセンスは 監督由来のものなのか、 先生由来のものなのか?
セリフもカットもパースもホントかっこいい。

という話を「寝不足と空腹で死にそう・・・」と言いながら帰ってきた息子と2時間語り合う・・・早く寝たらいいのにw

0 3

「日本沈没2020」湯浅政明監督

またしても政治的プロパガンダに直結する駄作が登場。

「新聞記者」といい、これといい…よくもまぁ恥ずかしげもなく自身らのイデオロギーの為の映画を撮れますね。

ここで描かれる「日本人」は製作陣の「そうであってほしい」という願望と虚像が詰め込まれています。

5 3

Netflix 配信 湯浅政明監督作品『日本沈没2020』。
感想-東北の震災復興を願う映画を作ってくれたのが山本寛監督でほんとに良かった。

2 12

[監督]湯浅政明
[評価]
○アニメ映画
マインドゲーム…神
夜は短し歩けよ乙女…良作
夜明け告げるルーのうた…良作
きみと、波にのれたら…良作
○アニメ
ケモノヅメ…良作
カイバ…神
四畳半神話大系…大傑作
ピンポン…神
DEVILMAN crybaby…傑作
映像研には手を出すな!…大傑作
日本沈没2020…良作

0 1

 
すっごい!!
圧倒的な猛威の前で、淡々とそして容赦なく人もモノも崩れ去り消えさり壊れ、狂い、嘆く。
でも、画面の隅々まで拡がり溢れ出る「生」の印象。死もまた命を繋ぐ1つのバトンだ、命ある限り明日へ行くのだ、歩み出すのだ。

湯浅監督すごい領域に達してると思う😳

0 0

日本沈没2020(1話)
Netflix枠。映画化、ドラマ化もされた小松左京の有名小説を湯浅政明監督が現代を設定にし新解釈でアニメ化。2020年のオリンピック終了後の地震との事だけど起こった瞬間や災害に面した人々の描写に臨場感あった。既に全話上がっており、見た人達の評判、感想も気にしつつ様子見。

1 1

Netflix『日本沈没2020』(監督:湯浅政明)見た。傑作!

1話~2話はキツイんだけど5話くらいから湯浅ハイパーアニメがスタート!こっからが本番だと思う。普段アニメに登場しない類の人達、でも確実に日本にいる人達が描かれてて良かった。2020年の空気だからキツくても懐かしくなる前に見た方がいい

2 6

『日本沈没2020』は後日観ますが、劇判:牛尾さんということで期待値は中々。#ピンポン は結構好みでした。それ他湯浅作品だと くらいで他は…

牛尾さんにはやはり山田尚子監督作品(リズ・聲の形)が最高に合う認識。この新作はその期待値を超えられるか興味有り。
https://t.co/M4cOYVq0Ta

2 41