//=time() ?>
8月16日金曜日
おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れですが、風が強いです。
明日8/17(土)第38回しかべ海と温泉のまつり&花火大会は、予定通り鹿部漁港で開催されます。@hbb_info ライブやシーサイドステージ等に変更はありませんが、その他プログラム変更が発生した場合はご了承下さい。
【市町村ドラゴン化シリーズ】千葉県勝浦市。日本有数の漁港を持ち、観光業にも長けている。
#ケモノ #自治体ドラゴン #絵描きさんとつながりたい
ゴールドっていえば…富津市の「黄金アジ」って知ってる?金谷漁港の近海で獲れる希少なアジで、体が黄金色に輝いているからついた名前なんだって!!アジフライにしても、肉厚で美味しいんだって♪♪黄金の魚が釣れたらびっくりしちゃうよね!!
明日から、阪南市の西鳥取漁港で、「#波有手のカキ小屋」がOPENです♪
大阪湾で獲れたぷりっぷりのカキ、今年も楽しみですね♪
実は代表はカキが苦手♪
でも、この1年で食べられるようにしたのだとか♪
明日、早速、行くそうなので、カキ小屋で会えたら、ぜひ特訓の成果を見てあげてくださいね♪
今年も阪南市の西鳥取漁港で、あの「波有手のカキ小屋」が2月19日からOPENしますよ♪
大阪湾で育ったぷりっぷりのカキ、ぜひ食べに来てくださいね♪
https://t.co/WsPUrIOHYU
昨年6月に柏島の磯と漁港で観察した生き物まとめ。6月は気温も高く、潜りやすい良い季節なんですが、せっかくの潮の引きの良い週末がよく雨に邪魔されるのと、仕事柄6-7月が繁忙期なので思うように海に行けないのが辛いところ(´ω`) この日は初めてのマツカサウオやベニワモンが嬉しい収穫。
キャンドルナイトin三津浜にお越しの皆様へ
落し物のご案内です。
内浦漁港荷捌き場横の本部にてお預かりしています。
落し物は20時までお預かりして、それ以降は三津交番に預けますので、よろしくお願いします。