in漁港

「胡蝶の姉ちゃん、今日妙にソワソワしてんだがどうしたんだ?」
「今日はマグロを取りに行くって伝えてからずっとあぁなんだよ」

1 4

8月16日金曜日
おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れですが、風が強いです。
明日8/17(土)第38回しかべ海と温泉のまつり&花火大会は、予定通り鹿部漁港で開催されます。 ライブやシーサイドステージ等に変更はありませんが、その他プログラム変更が発生した場合はご了承下さい。

38 118

「マグロ…お前は築地の目玉になれ」
と言い残し、自分の釣り上げたマグロに全てを託して 朝焼けの漁港を後にする
手塚国光さんのイラストです

8 53

【市町村ドラゴン化シリーズ】千葉県勝浦市。日本有数の漁港を持ち、観光業にも長けている。

2 7

流石に深浦漁港は用意してない

0 0

四谷デッサン会主催の大原スケッチに参加しました。楽しくてはしゃぎすぎましたよ!ありがとうございました😊

6 42

以前漁港さん
に描いていただいたうちの子の大好きです。
可愛すぎます!

2 7

ピンク色に染まる漁港。鳴門金時畑のビニールハウス。tokusima 2019.4.23

12 367

レンタルバイクでぶらぶらして漁港で鯛めし食って帰るが最強

0 0

魚見塚からとっとこ歩いてノンキーズさんへ。途中漁港寄ったりしたけど、風が強くて歩くの大変(笑)

6 17

ゴールドっていえば…富津市の「黄金アジ」って知ってる?金谷漁港の近海で獲れる希少なアジで、体が黄金色に輝いているからついた名前なんだって!!アジフライにしても、肉厚で美味しいんだって♪♪黄金の魚が釣れたらびっくりしちゃうよね!!

95 459

今日の落書き。今日は16日のお昼休みにスケッチした女川の塚浜漁港が途中だったので加筆しました(*'▽')     

2 10

明日から、阪南市の西鳥取漁港で、「#波有手のカキ小屋」がOPENです♪
大阪湾で獲れたぷりっぷりのカキ、今年も楽しみですね♪

実は代表はカキが苦手♪
でも、この1年で食べられるようにしたのだとか♪
明日、早速、行くそうなので、カキ小屋で会えたら、ぜひ特訓の成果を見てあげてくださいね♪

18 58

今年も阪南市の西鳥取漁港で、あの「波有手のカキ小屋」が2月19日からOPENしますよ♪

大阪湾で育ったぷりっぷりのカキ、ぜひ食べに来てくださいね♪
https://t.co/WsPUrIOHYU

28 62

昨年6月に柏島の磯と漁港で観察した生き物まとめ。6月は気温も高く、潜りやすい良い季節なんですが、せっかくの潮の引きの良い週末がよく雨に邪魔されるのと、仕事柄6-7月が繁忙期なので思うように海に行けないのが辛いところ(´ω`) この日は初めてのマツカサウオやベニワモンが嬉しい収穫。

17 112

キャンドルナイトin三津浜にお越しの皆様へ
落し物のご案内です。
内浦漁港荷捌き場横の本部にてお預かりしています。
落し物は20時までお預かりして、それ以降は三津交番に預けますので、よろしくお願いします。

32 26


益子町のひまわり畑、石垣島の花、大雄山最乗寺、のんびりした勿来漁港

0 3

やあ兄弟!!由良漁港背景が完成したから置いておくよ!!ほら、好きな艦娘の立ち絵を描くんだ!楽しいぞ!!

79 153