1971年10月3日は好き!すき!!魔女先生の放送開始日(1)。仮面ライダー(同年4月3日)、さるとびエッちゃん(同年10月4日)、原始少年リュウ(同年10月30日)と同期生です。画像は1972年石森プロ年賀状で、同期揃い踏みですねー。

1 5

流石ノめんさん( )の全員giveaway今月もいただきましたっっ💗💗🐰かわいいめんめんもちょっとあきれてるうさぎちゃんもかわゆい🥺💖
ありがとうございます(*´◒`*)💖💖

1 4

流石ノめん❌🩹
)さんより
2022September『かぐやひめん』
🎁届きました💫食欲の秋ですね🤣
ありがとうございました😊
今月も楽しみです🤗

1 5

1983年10月2日はペットントンの放送開始日です。ドラマの着ぐるみは中の人の体型なども考慮した非常に高レベルな物だと承知していますが、もう少し石ノ森イラストに寄せたつぶらな瞳感が欲しかったです😅

2 5

宮城のスター作家📚
石ノ森章太郎さんの未完
の傑作『 サイボーグ009』
皆さんご存知ですか❓
自分の勝負服に似てる(^-^)
島村ジョーの様に 🐎と一緒に
快速でゴール駆け抜けたい😊

さん


に似てる

5 25

10月1日はメガネ(眼鏡:めがね)の日(2)。メガネと言えばサイボーグ009の003の眼鏡姿その2。009 ReCyborgでCoolensとコラボしてました。

4 7

10月1日はメガネ(眼鏡:めがね)の日(1)。メガネと言えばサイボーグ009と003の眼鏡姿。003さんはサングラス眼鏡っ娘!

5 12

9月29日は9(くっ)2(つ)9(く)の日で接着の日。くっつく009と003(3)。

2 9

9月29日は9(くっ)2(つ)9(く)の日で接着の日。くっつく009と003(2)。

2 9

9月29日は9(くっ)2(つ)9(く)の日で接着の日。くっつく009と003(1)。

2 12

2002年9月29日はサイボーグ009(2001年版)48話地上より永遠にの放送日(6)。

2 10

2002年9月29日はサイボーグ009(2001年版)48話地下帝国ヨミ編最終回地上より永遠にの放送日(2)。関連画像その2。

3 7

人造人間キカイダー 第12話[公式] https://t.co/gq7lIzkb1T より
ミツコさんの衣装が009ノ1とほぼ同じ😅

1 7

これが本来あったはずの、つまり石ノ森章太郎先生の提案された《ヒーロー》の姿……だったかもしれない。
いやしかし、ハットでお洒落な雰囲気を出しているのは、これぞ『W』という作品の味わい。

0 5

1968年9月27日はサイボーグ009(1968年版)の最終回放送日。軍人親娘と謎の人形というゲストキャラが強烈な印象を残し、009達の最終回ならではの心理描写がちょっと薄味でした。ロマンアルバムの本編に無い名場面?イラストは、そこを補完する意味があったのですね😅

2 5

1981年9月26日は仮面ライダースーパー1最終回放送日。ラスボスがやや唐突にサタンスネークなのは、石ノ森先生が聖書の蛇がリンゴという悪の心を人間に植えつけた悪魔だとするモチーフをよく使うからですね。画像2:ショッカー首領。画像3:ゴルゴムマーク。画像4:少年同盟。

1 1


日本芸術院会員記念
ちばてつや版画展
【同時開催】
石ノ森章太郎版画展


日本の漫画界の歴史を創った
二大漫画家展✨

漫画家では初の
日本芸術院会員に選出された
「あしたのジョー」で有名な
ちばてつや氏の版画や、
石ノ森章太郎氏の
「仮面ライダー」などの
人気版画作品の展示販売‼️✨

3 8

関係者のみに配られたという 原作者 氏の珍しい仮面ライダーの絵皿❗️
仮面ライダーの歴史はここから始まったのですね✨
➡️https://t.co/tUUp0ff4NE

グッズ 変身ギア 各種販売中🍀
➡️https://t.co/IDcfVCh4Dt

1 2

【CoC】リバースリバースリバース
KP:きゃろさん
PL:ひせさん/石ノ馬さん
  マリさん/秤谷さん
  シエリア/卯ノ花
  リコさん/佐藤さん
ED-Rにて終幕となりました。
ダイスの女神様、愉悦ってない? ねぇ。
IFも見せていただきましてありがとうございました。
皆様の探索者様の手が込んでた。

0 7