池野恋が憧れの萩尾望都と初対談、「ポーの一族」への思いをぶつける https://t.co/Cof4cAdDeF

0 0

クッキー11月号買いました
✨BIG対談!池野恋✕萩尾望都✨
おふたりが初対面なのは意外!

3 18

萩尾望都先生の「ポーの一族」のエドガーは、間違いなくひとつの美少年&イケメン像を作り上げたよね〜
クールで謎めいてて影があって、厳しく知的、魅力が詰まってる。

0 1

今回は主に山梨県立美術館の萩尾望都SF原画展を見に行きました…。確か東京でも同じの見たけど、神の絵は何度見ても飽きない。常設のミレーも久々に見た。ミレーとかバルビゾン派好きなのであそこはとても居心地が良い。

1 1

萩尾望都SF原画展を見てきました。
すごく良かったですー(^^)

1 7

充実した休日を過ごしました。
萩尾望都先生のトキメキポイントは納得でございました(^-^∩)

1 3

たまに、というか頻繁にmkくんの作画が萩尾望都先生じゃないのかと思ってる

0 2

《展覧会開催決定!》【名古屋】萩尾望都 ポーの一族展:2019年9月30日(月)~10月17日(木) https://t.co/wFSYdmzsyF

8 11

https://t.co/GPXKmlIgku
大好きな萩尾望都展 これから行ってきまーす。

2 7

叔母さんと一緒に萩尾望都SF原画展行ってきた(*^_^*)まさか地元でやるなんて😢✨
間違いなく、この方が少女漫画界の神様だ…

7 35

本屋に行ったら昌磨さんと昌子ちゃんの本が出てる!と二度見した結果、安定の萩尾望都先生でした😌

https://t.co/WEJNOfe7Ms

4 47

1976年発行の萩尾望都さんの白泉社チェリッシュブック「少年よ」です☆望都先生の美麗で繊細なイラストが満載です。

5 28

「萩尾望都SF原画展」が開催。『11人いる!』『スター・レッド』など代表作のカラーイラストやコミック原稿を展示(山梨県立美術館、9月7日~11月4日)
https://t.co/WW81cedom4

75 125

今日は、SF作家 の誕生日です💐

何度か映画化され、本人も映画「白鯨」の脚本を書いたり、日本では萩尾望都さんがコミック化したこともありました。
「びっくり箱」なんて大傑作だったと思う。

「あり得ない宇宙で生まれた、あり得ない存在が私達だ」
レイブラッドベリ

13 84

「萩尾望都SF原画展」が開催。『11人いる!』『スター・レッド』など代表作のカラーイラスト、コミック原稿を展示(山梨県立美術館、9月7日~11月4日)
https://t.co/WW81cedom4

29 73

「萩尾望都SF原画展」が開催。『11人いる!』『スター・レッド』など代表作のカラーイラスト、コミック原稿を展示(山梨県立美術館、9月7日~11月4日)
https://t.co/WW81cedom4

52 122

関東で懐かしい人の展示に行ってきました。
萩尾望都さん、高畑勲さん、原三溪さん、四条円山派 そして素朴絵の皆さん。ついでに松浦屏風も 東博も

0 1

萩尾望都ポーの一族展行ってきた( 〃▽〃)
繊細で軽やかな筆線の原画、美しいカラーイラストに釘付けで離れがたく、いつまでも見ていたかった✨
コラボカフェも素敵🌹
エドガーの青い瞳をイメージしたハーブティーとトライフル💕この色!頼むしかない!💙💜

0 7