今日は『ヱビスの日』でした。

1890(明治23)年2月25日、当時の日本麦酒醸造會社よりヱビスビールが発売されたことを記念して販売元のサッポロビール株式会社が制定しました。

319 908

今日は モフ
1890年当時の日本麦酒醸造會社さんよりヱビスビールが発売されたモフ
当初は恵比寿様(戎様)の別称でもある大黒天にちなんだ商品名を計画していたそうモフけど既に横浜に「大黒ビール」が存在していたため混同を避けるためにヱビスが採用されたそうモフよ

2 52

【サタ女豆知識】
クルス(久留主)とカナメ(要)はともに鹿児島に多い名字。芋焼酎「魔王」で有名な白玉醸造も鹿児島にあるから、魔界は九州、ドラク領とバルバロッサ家は鹿児島周辺にあるのかもw
ちなみに焼酎「魔王」の名前の由来も面白い(リンク参照)
https://t.co/sNCLWxr1Tp

34 173

【ニューリリース】
奈良醸造、本日(2/17)より新作ビール「8-BIT」の飲食店様向け業務用樽販売を開始します。静岡県掛川市のカケガワビールとのコラボ第2弾、長期熟成を経た複雑な香りと余韻を楽しめるベルジャンダークエールです。
https://t.co/zFL6AgLFrL

6 20

富士見湯オリジナルクラフトビールあります。ひまわりの種を潰して醸造した「ひまつぶしエール」。

0 9

【ポスター3つ目のご紹介】
marico🌙Moondrops ()さんの作品です。ありがとうございます☺︎

No. 1を決めるものではありませんので、みなさんで楽しみましょう🍻✨ 2/15まで募集中!気軽にどうぞ♪

🍻たい焼きセゾンは2月上旬解禁です🍻

4 16

新聞ではKulmbacherと書かれたサッポロ黒ビールだったけど、最初のラベルの表記はErlangerだった。それでも、サッポロ黒ビールの原型はKulmbacherと信じて、醸造家がクルムバッハまで修行しに行っている。
画像は『サッポロビール沿革誌』より

0 1

二本目の本醸造を本日搾りました!
お酒好きのアイドル川島瑞樹さん、高垣楓さんに試飲していただき緊張しました👀

2 19

本日開栓の樽生ゲストビール!!
N'ice CHOUFFE / ナイスシュフ
アシュフ醸造所の冬限定ビール。
タイムの存在感!10%のアルコール度も相まって冷えた体と心を温めてくれます。
ボトルもございますので是非飲み比べてみて下さいね。

0 0

余命わずかな王様、王の亡き後を考える奴隷転生者、一日に最低一つ何か作らなければ体が割れるカフェイン中毒者、1000年ぶりに地上に出てきた腹ペコ錬金術師、酒蔵作ろうとしたら迷宮を見つけてしまった醸造家。

0 0

今日よりバートックギャラリーさまにて『バー・バートックワインラベルコンペ2019』が始まります!
ワインラベル、新規絵1点、その他2点を展示します。
宜しくおねがいします☺️
2019年12月7日(土)~12月14日(土)無休
13:00~18:45 (最終日 17:00)

13 40

醸造家(バメ兄)×カウ君の幻覚で油さんにぶん殴られたので描きました

0 6

鏡は自惚れの醸造器である如く、
同時に自慢の消毒器である。



左【Narcissus】Caravaggio (1597)
右【Man In The Mirror】Suzanne Marie Leclair (2011)
 

0 3

展示のDM届きましたー🙌😊
DM欲しい方はお送りしますのでお気軽にお声掛けください!
お近くにおよりの際はぜひお立ち寄りくださいませ


0 5

11月より日曜日朝枠を担当しております、点景です。

大学生の時のアルバイトから、気がつけば7年。飲食店で働いている中で、少しずつ、「いつか自分のお店を」と考えるようになりました。
ずっと東京で暮らしていましたが、今は日本酒の醸造体験をするべく、半年間京都で生活しています。

0 8

明日31日夜は出雲の手錢記念館で能狂言ワークショップ。同館は出雲大社の近くで十代、300年余り続く手錢家が寄贈した美術工芸品を展示。ワークショップの会場は、醸造業を営んでいた同家が江戸末期に建てた酒蔵で、明治初めには小学校の仮校舎としても使われていたそう。ぜひ!https://t.co/frIjTyJJWJ

9 17

ほな寝るりらん。
モルトキャットというのは、醸造用麦芽を干しているとネズミが来るのでスコットランドとかでは対処として猫を飼う訳ですね。

5 11

【秋冬限定醸造、新商品発売のご案内です!】
2019年10月22日(火)に秋冬限定醸造の「紅茶香るインディアペールエール」を発売します。ホップの香りの中に、ほんのり紅茶のニュアンス、豊かな秋のひとときを楽しむビール。ただいま、丁寧に丁寧に仕込んでいます!お楽しみに!

193 771

【秋冬限定醸造、新商品発売のご案内です!】
2019年10月22日(火)に秋冬限定醸造の「紅茶香るインディアペールエール」を発売します。ホップの香りの中に、ほんのり紅茶のニュアンス、豊かな秋のひとときを楽しむビールです。お楽しみに!

37 90