まぁまぁいける。30分でこれなら結構いいのでは。シーム1本なのでUV展開は1分で終わっている

4 20

UV展開頑張った。
TEXToolが役立ったのでそこまで苦労しなかった。

サブスタの2DViewテクスチャ張ってみたけどまだまだ調整いるな…。テクスチャはサブスタですぐできるだろうと思ったけど、てこずりそう。

 

2 8

やる気出すための再掲
UV展開とAO終わっちゃ

7 45

ポリゴン数減らせれた
とりあえず次はUV展開かな

0 0


セットアップとか知らない状態で手探りでわんこをモデリングしたこと
なおUV展開は未実装

0 9

トータル6時間くらい!ネームが思いつかないとき無心でちまちまつくった
UV展開節約節約…ってやってたら後半バカほど余ってしまったけど面倒だったので直しませんでした 人生諦めも肝心ね

8 42

blenderの今日の進捗。
イレイナさん多少かわいくなったかな?
まだ色塗りとかUV展開途中なのはゆるして
  

1 6

やっぱパーツ揃うといい感じ◎かわいい。UV展開するか~~~~

0 6

一応UV展開で歪まないようにはしてるんだけど、テクスチャ書き込むの難しい…

0 2

ミニキャラwip5
髪を平面から作ってるんだがUV展開やばそう笑

3 10

エアロスミス進捗

調整したら”丁寧”なUV展開するぞ~~~~

1 11

靴下脱いで袖のフリル取りました
本当は靴と靴下を一体化させたかったんだけど、UV展開が言うこと聞かなくて面倒だったのでゆっくり時間取れる時にやる…
あとベルトが尻尾に食い込んでたの調整した
スカートはどうしようもないです……

0 2

ボーンとウェイトペイント入れたので…
UV展開で泣きそう…😐

3 57

腕の原型できたので次回はUV展開とテクスチャかな_(:3」∠)_

0 3

昨日のUV展開からの髪の毛がこちら・・・結構きれいに塗れたかも

0 7

UV展開終わり!仮塗装!

0 6


UV展開綺麗にできるようになりたい…

1 19

メインのテクスチャはこんな感じ。
VRoid側でメッシュを作ってblenderで成形し、UV展開し直して配置顔パーツのテクスチャも手動で統合?してあります。blenderで作ったメッシュは帽子とアクセサリーとボタンのみ。

1 3