//=time() ?>
夕方の残光で、ルネちゃんを作ったシロツメクサでもさもささせたのだけど、なかなかシロツメクサ配置するのは難しいな。。小さい葉っぱの冠も装着させてみたり。思えば私は幼い頃、シロツメクサで花冠を作るような子供ではなかったので、編み方は検索するまで知りませんでした。。
ZZガンダムも一気に24話まではきた!ちょっと前だけどお待ちかねエマリーさん登場!凄く良いね!ブライトが一方的に迫られるのかと思いきや結構ブライトもその気になってる!
プラトニックだからセーフ!
勢力が三つ巴どころではなかった前作からシンプルな構成になり、キャラに尺を充てる余裕がいい😊
落書き終わってから服違う気がしてネット漁ったら
宝石の国、無期限休載…だと…??(単行本勢並感)
#宝石の国 #パパラチア #アニメ2期どころではなかった
出ないかなぁ...ろまバージョン
買えなくても望んでしまう。
お好きな方多いですし、ひまさんがロマを描く頻度が高かったので麻痺している。ろまは主人公の兄だけどメインキャラではなかった...はず?いや、W☆Sではメインキャラで良いのかな?
それはさておき
ロマはいいぞ
@Re_113_Gnu シリングの年代記もアーメットっぽいのもありますけど、一枚目と二枚目のムルテンのものを見てると、バシネットとサレットそのほかが多数に見えますね。
また、1510年代に描かれたグランソンの戦いは、サレットが多いように見受けられますね。
アーメットはまだ主流ではなかったのかもしれません。
さくらの雲*スカアレットの恋
対アリ
推理モノ...ではなかったけど
盛り上げ方が尋常じゃないし
お話クソ面白かったし
冬茜トムの大ファンになった...
ウマ娘にミスターシービーいたとは………
自分が最初に好きになった馬で一番好きな馬だからなぁ(当時馬券買える年齢ではなかったけど)
シービーのためだけにやろうかな
自分の飼育担当の動物ではなかったですが、ウーパールーパーが共食いしてたの見た時はショッキングだったなぁ~😅🦎
1番ショッキングだったのはウサギの共食い…ひえ~😨🐰
8章のストーリー全て読み終えた
タルラ、レユニオン、ケルシー、Dr.、チェンと過去の話が面白かった
タルラ自身は悪人ではなかった、いつから乗っ取られてたのか、ロドスとの争いはどちらの意志か、謎も残ったけどレユニオン編は良い完結だね
生存したしプレイアブル化あるかもね
#アークナイツ