画質 高画質

一時間で描けるような気がしたけど全然そんなことなかった春麗コス関ちゃんです。カンフー映画に影響されたって聞いたので・・
最初に思いついたのはパラッパラッパーのタマネギのせんせなんだけど・・

32 64


「ふたり」
ドジな妹のもとに事故で亡くなった姉が幽霊となって助けに現れます
新尾道三部作の一作目
ほろ苦い部分もあるので随分と大人な尾道映画に感じます
この作品が大林映画で一番好き!って人も多く、誰にでも薦めれる傑作です

4 10

私からのおすすめ映画にパディントンが追加された!
人間界に戸惑う人外(クマチャン)クマチャン…?!ってなる。ツンデレパパ(女装あり)、その女装を美女認定するおじさん、強キャラババアと濃いメンツが揃ってて最高だった。アマゾンプライムで見れるよ!!!!!!!!!

1 5

この前通話でカートゥーンの話題になった時に「猫のガーフィールドおるやん。ラザニア好きな奴」って言ったら誰にも伝わらなくてびっくりした。
実写映画にもなったしみんな知ってるんだとばかり……。

2 5

『ペンギン・ハイウェイ』Netflixで。森見登美彦原作は既読。ペンギンと科学と探究と不思議とお姉さん。夏の実験。草原の海。映像が生み出す、よりダイナミックな世界観の増幅、映画に相応しいスケール。素晴らしいジュブナイル作品だった。

0 2


1 似てると言われたことがある
2 見た目の清潔感
3 近親嫌悪で正視できないキャラ
4 映画に出た時のポジション

3 11



緊張気味のだてさん(かわいい)
映画にかけて『君の名は?』と受付の方に言っただてさん(かわいい)

8 116

エヴァンゲリオンはまって、テレ玉のアニメ版見てるけど、新しい映画に備えてこれまでのストーリー全部知っておきたい
誰かどれから見たらいいとかわかる人いますか?

1 1

おはようございます
LEON見ました。
ジャン・レノ可愛く切ない。
ナタリー・ポートマン儚く強い。
ウチは若かりしゲイリーオールドマンに惚れ。

そして、私は潰される。

てちにはこういう映画にも出て欲しい。それにしても凄い配役。

0 33

『海獣の子供』良かった…子供時代に見ていたら特別な映画になっていたと思う。原作の、海や生物に関する世界からの様々な証言を集めた民族誌っぽいつくりになっているところがとても好きでしたが、映画なのでずっと琉花視点にならざるを得ないですね。全編に漂うニューエイジ…

1 3

某お芝居に出てくる赤毛のメイドが
「不思議だ、君にならスラスラ話ができる」
と英会話の苦手な主人公に言われ
「それはあんたがあたいを下に見ているからだよ」
って返す
悪気なく人は人を見下す。優しい人でも
指摘されてハッと恥じる主人公も好きになる
映画に演劇、全てのエンタメ復活願ってます

0 11

映画に誘う話②
(映画館来るまで2年半かかりました)

0 2

『ロスト・イン・トランスレーション』久々に鑑賞。学生時代、訳もなく何度となく本作を観て逃避していたので個人的に大切な作品。なんだかこの映画には不思議な癒し効果というかヒーリング効果のようなものがあると思います。実際、本作はソフィア監督自身が夫(スパイク・ジョーンズ監督)と日本を…

2 47

映画に影響される監督生とマレウス・ドラコニアと仲間たち

0 1


DAY6『天空の城ラピュタ』
おそらく鑑賞回数が最も多いアニメ映画。宮崎アニメ定番の高所アクションの到達点(笑)何回観ても笑って泣いてドキドキできる。平成時代のジブリ映画に対する興味が激減したのは、たぶん自分が宮崎監督にこういう冒険活劇を期待していたからだろう。

0 5

恋愛映画に誘ってきた意図を、おっかなびっくり聞こうとする沢崎さん。

0 0

休みの間、自炊散歩飲食の繰り返しで文化的な要素ないなと思い映画鑑賞。ジョン・ウィック、爽快皆殺し映画にしました。FPSやらCQC的なオタク好き要素もあり、キアヌリーブスの格好良い殺技に惚れる。

0 15

一期見終わって映画〜〜ただでさえ映画クオリティといわれる作画が映画になるの鳥肌ぱねえ・・

2 3