画質 高画質

10年間隔で定期的に描いている自画像。
次は2031年の予定。

自我(画)像
2021年
キャンバスに油彩

2 9

イマジナリー王夢ちゃん。

ろくに下書きもしないまま思うまま油彩ツールでらくがきするの楽しいな。

13 48


油彩を目指して撃沈

10 37


『バベルの塔/The Tower of Babel』

[ Mirage of Babel ]
油彩/カンバス/33.4×24.3/㎝

[ The Tower of Babel ]
ピーテル・ブリューゲル作

旧約聖書に記述のバベルの塔。
ピーテル・ブリューゲルの作品が最も好きだか、私は神官としての人物を配し描きました。

14 91


・melancolia (油彩、F15カンヴァス)

・肉体の呪縛からの解放 (油彩、F6カンヴァス)

1 22

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『ブローニュの薔薇~Roses à Boulogne~』
2008年年


「画業30周年記念 上野の森個展 目録画集」に収録されています
「ポストカード・セット(春)」ございます

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/aQ5zeidHCG

1 20

【カシウス】
無事に帰ってきてくれてありがとう、おかえりなさい。
使用画材:透明水彩、油彩色鉛筆(クサカベ、一部W&N、ファーバーカステル)

2 12

ジョルノジョバァーナの油彩塗りオイルパステル使ってる。

0 6

2020年に描いた絵
油彩
F50キャンバス    F10号パネル

21 315

公募グループ展『#いつかの境界』より出展作品をご紹介致します。

下條 ユイ『帳』

¥13,000

素材:キャンバス/油彩/額
サイズ(mm):178×140
制作年:2021

DM等にて通販対応可能です。

https://t.co/e5PYH2KAxo

0 3

蝶です。勢で描いてみました。

1 3

日付け変わってしまいましたが😅
初めて描いた油彩画が
F10号のこちらでした🖼
「春の花 みつけたよ」
🐰野ウサギが福寿草を見つけ、手前には来る春を見据える🦊キツネの姿を描きました。決してウサギを狙ってるわけではありませんが...#北海道

5 96

「真昼の篝火」

2021年制作
F8号(45.5×38cm)
油彩・オイルパステル・箔

作品のお問い合わせはDM又はメールで

3 56

《 木は固くて葉っぱは柔らかい |The tree is hard and the leaves are soft 》1000x1000mm; 油彩・パステル・アクリル板・針金| oil, pastel on acrylic, wire; 2021 一部

0 15

【作家紹介25】

鍋島あやこ(

1986年生まれ
兵庫県出身
成安造形大学 造形学部 造形美術課 (洋画クラス) 卒業
2018年から作家活動を開始
普段は油彩画を中心に制作
鉛筆画は自分の制作に新たな発見になるのではないかと思い挑戦

1 6


【2/20枚】
うぐいす君★
枚数が前後したのはキノセイ(滝汗)

一瞬水彩ブラシに手を出して
油彩に戻ったのもキノセイ(赤面)

0 8