画質 高画質

1枚目がデビュー当時、2枚目が期限間近の集大成の時期だとしたらめちゃくちゃエモくない?私はすごく感慨深い デビューして1年間、プロに囲まれて3人が個としてもユニットとしても洗練されていくのが想像できる

1 5

ドラクエの日ですね。

当時、幼稚園の頃から父親がプレイしててそれが自分にも受け継がれ……感慨深い。下手すれば孫まで受け継がれるんじゃないだろうか。

ともあれ、34周年おめでとうございます!

そしてヒーローズ3には、ブライ爺を出してほしい!あとパパスも希望。

8 29

3年間、同じ16歳のキャラクターを描いた結果
(最後のは二人とも20歳)
なんか感慨深いなぁ

2 2

ちょびっツのちぃちゃん❤️
思い出して描きたくなりました
当時は絵がまだ描けなかったので感慨深い・・・😌

6 24

おめでとうございます!!
本当に頑張られましたね!!
ツイートでずっと見ていたので感慨深いものがあります…

0 0

『アドベンチャータイム』124話。全142話のうち、遂にシリーズ最大の謎が明かされていくのか…? このカットは感慨深いな、色や砂丘と草地の限界の表現がすごくうまいし、地平線の柔らかなグラデーションの加減とかも、運命と不安のニュアンス感を醸し出してる。バブルガムのファッションもクール。

1 3

【追憶のアーカイブ No.10】
「義経」
最初に入手した勇SSR。義経撃ちたさに極問題を覚えた感慨深いアーカイブ。道産子先生の義経の使い方はとても見事であった記憶。また初期ではなかなかの高火力、インターバル短縮/完全ガードもありかなり有用な一枚。そして何よりイケメン!

0 12

お片づけしてたら落書き帳見つけた
2年前の5月に鯉ちゃんで金カム初めて描いたらしい🎏
基本ずっとこのアイコンだったから感慨深いなぁ

0 13

こうして並べてみると、積年の想いもあって、感慨深いですね。

いつの日か、フェイクから本物になることを願って。




8 19

ロボ子さん4歳の誕生日おめでとうございました!(遅刻)
製作中からひそかに追っていたので感慨深い…☺️
どんどん高性能になるロボ子さんをこれからも応援しています!

41 211

日色さんとこに初めて行った探索者でこのシナリオっていうのも感慨深いね。頑張って生きて帰ろうな……
リュカで分かる絵の変遷……(2枚目はトレス素材使ってペンタブ練習した痕跡)

1 4

初参加させていただきます🙋
忍たまは幼少時はもちろん、大人になってからもう一度ハマった感慨深い作品…!6年生推し〜💕

1 23

10年前の絵、
感慨深いなー!
ほっぺはこの頃から、ポッとしてる!

2 62

某動画を見ました。どうも初期の「稲岡黒幕説」が自分的にしっくりこなくて「虚言癖のあるハゲたチビ」の印象しかなかったんですが、順調に化けの皮が剥がれて行って、今やここまで落ちたかと思うと感慨深いです。ホストのバイトを始めるそうで、No.1ホストになってモテモテの様子を描きました。

22 91

ついに2人にも声がつくのかー
ぷちずっと育ててきたけど感慨深い
 

1 3

深夜のらくがき。前回の総選挙で初登場3位になってCDデビューした夢見りあむが、今回のボイスアイドルオーディションで辻野あかりと砂塚あきらをワンツーフィニッシュでCDデビューに引っ張ったように見えて感慨深い。

2 9

モードごとに専用の任務があることに気づかずに
勢い余って Mod.2から Mk.IIへと
いきなり改装してしまいましたが…私は元気です!😅

フレッチャーさん、改二おめでとうございます!!🥳
辛かったイベントでの掘りのことを思い出すと
感慨深いですね~😌

0 17

こちらがムラサキちゃんの新Pカード!

「歴史が詰まったこういうライブハウスに名前を刻めるなんて、なんだか感慨深いね」

多くのロックバンドたちが音楽を響かせてきたライブハウス♪
サインペンを構えたムラサキちゃんの楽し気な顔に、ライブへの期待を感じますねっ!

900 2131

今週末の誕生日ガチャで出る新規のユウキちゃんレコードかな。
最終回みたいな感じでなんか感慨深いというか涙が…

4 57

とても遅くなりましたが発売おめでとうございました!
お祝い絵終らないので発売前に描いた奴を再掲してみます。特にツヴァイ協会は9割妄想で描いたので実際の三人を見ると感慨深いです…

30 119