//=time() ?>
幸せの種をさがして☆349回目
戻ってると思いますが念のために予約投稿にしていきます。イベント週に向かってエンジンいれないと!!
#絵描きさんと繋がりたい
#猫好きさんと繫がりたい
#絵描きさんフォロバ100
#創作クラスタさんと繋がりたい
#一番好きなガンダム発表会
そりゃもうスーパーガンダム。
同世代機のなかでは低めのスペックを、追加パーツ装着して嵩上げして延命するPCエンジンみたいな立ち位置がたまらぬ。
初代ガンダムの影響を色濃く引き継いだ見た目も大好き。
#しろまゆ
#とびきりのレインボーを魅せて下さい
#オリジナル怪人 の #械人シリーズ から「クモ械人・マシンガンアーム」と「ワニ械人」です。
自動車のガトリングマフラーをモチーフにしているので、エンジン焼けしています。
おはようございます!
久しぶりに描いたからエンジンかかりませんでした。とりま滑り込みできな子(笑)
ようやく乗った。乗せ方わかったからここからだ!
瑠璃乃、フツーに釣りすんのね。
どこまでと思ったら想像以上。一緒に釣りしたい(笑)
魔女宅お姉様かわいすぎ!
今日もよろしくです!
分からん! 誰か救ってください😇
1枚目:このレバー何?
2、3枚目:計器の数からMacchi M.7と大差ないと推測したものの、数値とイタリア語の略称が分からない
そもそも液令式エンジンのくせに計器が少なすぎやしませんか、君?🤔
A-3スカイウォーリア(メテオール実験機)
昨日ふと思い立って、前々から描いてみたいと思っていたスカイウォーリアを描いてみた。ただのA-3にしないところがひねくれている(笑)
エンジンのテストベッドがこの機体だったから、ZATのあの機体は”スカイホエール”になったのかなとか妄想。
Fw283(ドイツ)
ネオアームストロングサイクロンジェットア-ムストロング砲じゃねーか、完成度高けーなオイ。アングルが悪い。
宇宙船なエンジン配置のラムジェットでスピードを重視した迎撃機と期待されたけど敢え無く未完成。
#天空艦隊の黄昏 世界(現代)の有翼飛行ミサイル艇。
以前の浮遊島で待ち伏せするタイプと異なり、主翼とジェットエンジンを搭載し、速度と機動性を重視している。
かつてはゲームチェンジャーだったが、進化を続ける固定翼機に比べ優位性が薄れており、飛行船としての構造的な限界もあり廃れつつある。
ナンバークランチャーも設置して発明家を撤去
少ないビーバー数で回していくにはどんどん自動化していかねば
専用のエンジンを添えて独立稼働で科学ポイントを生み出してもらいます
微妙に馬力足りないけど特に問題なし
ようやく次回作の線画が描けた〜
この絵が、どういうシチュエーションかはFANBOX https://t.co/g182jzplCv でなら分かりますよ〜
今月最初の作品は、なかなか描きたいものが決まらず“やる気エンジン”もかかってくれず遅くなってしまったです。
#筋肉美女
#怪力美女
#超絶筋肉美女
Powered JDAM(アメリカ)
既存の爆弾に誘導装置をつけてスマート爆弾にするJDAMの進化系。ちっぽけな誘導装置じゃ飽き足らず滑空用の翼、更にはジェットエンジンまで。
そろそろ爆弾と自称するのは厳しいな?
なお当の米軍は普通のJDAMを大量に作ってくれた方が嬉しい。