画質 高画質

【レピドライト】Lepidolite

ギリシャ語で鱗を意味する「lepidos」が語源
鱗片状の結晶が多層に重なっており、剥離しやすい

硬度2.5と傷つきやすく、割れやすい性質がある
謎に包まれた少し自虐癖のあるエルプリ
後ろ向きな自分を変えたいと願う変革の石

https://t.co/C9gHFrAmqA

2 6

ゾーフィとリピアーくんの私の擬人化イメージは、古代ギリシャの「ボクシングをする少年たち」の壁画です😊

左がゾーフィ 右がリピアー

5 33

ディオオデュとアガオデュとクレパト全部描いた

3 20

アーティフィシャルの男組紹介…
左ペストマスクから→へ

パーゴス(ギリシャ語で氷)
イマン(スペイン語で磁石)
アクトゥワン(チェコ語で電流)
ヤングァン(中国で日光)
ポルーティオ(ラテン語で汚染)

言語は…なんか、適当セレクト&ガバカタカナ訳なんでそこまで気にせんでもろて

0 3

この前ダウンロードしたブラシツールでかきかきしたニンテン亜種なフォボス~。
名前の由来はギリシャ語で「恐怖」

テレポートしようとしたと同時に謎の空間に引きずり込まれ、気が付いたらキマイラ研究所(MOTHER3の)の前で倒れていて、さらに記憶も失っている。
(続く)

0 2

【 ヘパイストス 】
/ギリシャ・ローマ神話
鍛冶の神。生まれつき醜く障害を持っていたとされる。優れた武器や道具を数多く製造し、神々や英雄たちの助けになった。
ローマでは火の神ウルカヌス(バルカン)と同一視された。#神話

0 9

メデューサ編の第1話は読んでくれましたか⁉️😆今週金曜日はメデューサ編第2話がリリースされます!
ポセイドン、、、なんかうさんくさいなぁ。
https://t.co/KW1G4fE4m7


1 1

あと"ギリシャ 仮面"ならこれ

0 1

ギリシャ系在日韓国人自称神

1 13

水仙。
「ナルシスト」の語源にもなったギリシャ神話のナルキッソスで有名な花。花言葉もこの神話に由来しています。早春の時期に咲き、春の訪れを知らせてくれる花ですが毒があり、ニラなどと間違えて食べて中毒を起こす事例がしばしばみられるので要注意。
花言葉…「うぬぼれ」「自己愛」「神秘」

5 19

【女神アテナの誕生】

ゼウス「頭が痛い」
ヘパイストス「大丈夫か親父っ!必殺!!マキ割ダイナミック!!!」

斧ズドーン
頭パカーン
女神どーーーーーん

って展開の神話なんて一体誰が考えたんだろう?


6 69

本日はパンテオンアンソロジーとしてメデューサ第一話がリリース‼️
メデューサがこんなに美人だっまとは🥺彼女に一体何が!
で読んでね👇https://t.co/KW1G4fE4m7

5 7

明日の豆まき大会からの
リアルギリシャイベントの流れが
かクッソ楽しみで昂るぅ👆👁️👁️👆
先ずはアキペンを描いて精神統一し、鬼との試合に臨むぞ。
色塗りは今度・・・

0 6

日本の能力者バトル漫画とかで「風」の技っていうと緑色で表現されるイメージがあるんですが、
そういえばギリシャ神話の風の神のゼピュロスも緑色で、日本の風神雷神も緑色だなあと思い当たり
すごいこと発見した気になってるんですけどどこにも言う場所がない

31 85

エジプト第19王朝
(紀元前1293年頃 - 紀元前1185年頃)
『オジマンディアス(ラムセス2世)』

新都を作り軍事と政治の主軸を移動させ、大量にいる自分の子供を神官として派遣して大神殿の神官達を見張らせて政治への発言権削いだり。

ギリシャはトロイア戦争(前1200)、中国では殷周革命直前(前1060)の頃

0 0

今年の冬は本当に寒いですね🥶

さて次回のパンテオンはスピンオフ‼️メデューサ誕生秘話スタート✨なぜ彼女はメデューサになったのか⁉️
お楽しみに😆#GIGATOON で毎週金曜更新🚶‍♀️🚶🚶‍♂️
https://t.co/Me1PdRbQE4

1 4

 ワールドツアーを試みた結果
ギリシャ、メキシコ、シベリア、アフリカ
アフリカの肌色が『褐色』とは違っているので要検証かもしれない

1 3

フォイエルバッハ『パリスの審判』1870年
Anselm Feuerbach『The Judgement of Paris』

19世紀ドイツの新古典主義の画家。ギリシャ神話やダンテ『神曲』の絵を描きました。3人の美女は持ち物で左からアテナ(武器)、ヘラ(孔雀)、アフロディーナ(キューピットと鏡)だと分かるようになっています

4 29