//=time() ?>
マール王国シリーズ
キャラクターと絵柄の雰囲気に惹かれて買ったらゲームシステムもストーリーも演出も大好きで全シリーズやった。ゲーム中に初めて泣いた。女は行動力!というモットーはここからいただいた。
明日からのウマ娘は推しのエルコンドルパサーを筆頭にお姉さん系を育てたいな♪
実際の馬で好きなアグネスタキオンやタマモクロスも育てつつ、シンザン、タニノギムレット、ホクトベガ、カネヒキリあたりが追加されるのを願って待とう!
楽しみにしてるけどゲームシステムやら事前情報は取得してないw
@Toraimenz10547A ダイマジのイラストは素晴らしかったね❤️
ゲームシステムは受けなかったみたいだけど
フェアリーテイル愛が伝わってくるものだった🙏
#アトリエが大好きで良かった
人に使うにしろゲームに使うにしろ素敵なタグなのでちょっとお借りしよう。
アトリエ界隈の皆様いつも楽しいtweet拝見しております。
アトリエはキャラがかわいくてゲームシステムも楽しい良いゲームよねぇ。たまにトラウマ作るけど。チーズケーキとかw
『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』藤坂公彦氏が描いた「仮面の王」と「フィーア」のイラストが公開。ロケーションやゲームシステム情報も
https://t.co/t9P2h7c3lA
まーだミステリー「Adele」をプレイ。お誘い頂きGM紅白さん(@EGGmysteryy)で遊びました。個性豊かなキャラクターと、良いジレンマが体験できるゲームシステム。面白かったです。感想戦が全然終わらなかったw
<RPG部門2>
・ソーサリアン(pc98)
日本ファルコムの有名作品
世代交代する早すぎたゲームシステムでシナリオいろいろ追加できた
自キャラ全員不老不死、若返りにすごく時間がかかる
女ウィザードのスリットに性癖を歪められた人は多いとか
#いいねされた数だけハマったゲームを紹介する見た人全員やる
メルヘンフォーレスト、トロコンです(。・ω・。)
三部構成の作品で、章ごとにゲームシステムがガラッと変わるのは面白かったですねー!
6層やEXステージのBGMもぶっ刺さりましたし
そして何より、メルンちゃんがかわいい♪(*・ω・)
他のキャラも色々魅力的でとても楽しかったです♪
惨劇ループマーダーミステリー『リフレインシャッフル』PV公開ということで、改めてクレジットご紹介
《原案》イツミ @cat_its_me
《ゲームシステム》おけいさん @ikaraji_okei
《キービジュアル》JAIBON @JAIBON_0208
《衣装》鈴木貴子
#マーダーミステリー
#リフレインシャッフル
1個目!
・アサルトスパイ
①インディーズゲームでスピーディで爽快感のあるゲーム。
②まるで某スタイリッシュアクションゲーム。というかかつての開発スタッフが作った。
③ストーリーもフルボイスで有名な声優さんを起用。ゲームシステムとは裏腹に終始緊張感のないコメディ仕立て
オススメです!
マシュが謀反を起こした…!
気鋭の漫画家・リヨによるFGOの魅力と奥深いゲームシステムを楽しく学べる解説マンガ「ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order」 https://t.co/S1a16UWsX0 #FGO
<ブログ更新しました>
PCエンジンで発売された『愛・超兄貴』のゲームレビューを書きました!弾を撃たずに心を打つ、というよく分からないゲームシステムは、実は前作よりも世界観に忠実な仕様だったのでは?と個人的に思います!
#イチ押しレトロゲーム
#愛・超兄貴
白き獅子の二人ゲットできたー!追憶の楽園編はBGMもよかったし、好きなシナリオでした。アスタリアは新規イラスト良いから、あとはゲームシステムと運営に頑張ってほしいところ。
みんなGBAのソフトで
いちばん何のシリーズが好きだった?
俺はこの3本
そう、全部ロックマンエグゼ
シューティングスターはクソすぎて
ソフトを川に投げた記憶ある位
エグゼのゲームシステムが好きだった…