blender生活213日目
表情シェイプキー追加&揺れ物設定追加。
しゅがゆんさんのファンモデルをVRMで作ろうと思い立って作り始めて、そろそろ大詰めなんだけど、VRMモデルで作ることが目的だったため、アウトプットをどうしようか悩み中・・・

7 73

千束シェイプキーテスト

18 191

ブレンドシェイプ把握した

7 19

ブレンドシェイプおわり~
あとはほぼテクスチャだけだから、進捗ツイートはこれで終わりかな
最終的なお姿は寒天ちゃんの配信で~

4 32

blender生活211日目。
モデリングとテクスチャはほぼ完了。
多分忘れ物もないはず。
次はスキニング、シェイプキーの作成。
ここまでで、8日もかかっているけど上級者はもっと効率よく作るんだろうな~とか考えてます。

9 110

後付けで自動ウェイトつけてゴリ押し
堅めのスカートなのでちょいと揺れればそれで大丈夫
見えないけど一応スカートの中身もシンプルにかっこいい時の演技してるこまきちゃんのイメージのズボン(死語)を作った
本当にあともうちょっとでシェイプキーに入れそうなんだけどそのあとちょっとが辛すぎる

0 5

進捗。
外見はほぼ完成した。
次はボーンとシェイプキーとかかなー・・・?

0 8

モディファイアのサブディビジョンサーフェスを適用するとこんなに細かくなる。
ここから鬼のシェイプキー作業。
 

0 13

ダイエット補助ロボット
シェイプの鉄人
ほしくない?

1 4

いや、そうでもないんですよね(笑)

種族やどれくらい獣なのか(ケモミミとかが好きなわけではない)が解りやすいと思ってこの画像を選んだだけで

添付みたいなドワーフ女性とか始め
蜘蛛女みたいな虫系の人外とか
もっと太ったシェイプの女性なんかも
普通にストライク広いので好きです✨

0 3

12人目 
シェイプことマイケル・マイヤーズ

0 8

Blenderで特殊目用のメッシュを作って
元の目を頭に格納するのと
頭に格納されてる特殊目を出してくるシェイプキーをそれぞれ作って
unityに持っていって
ブレンドシェイプだけで特殊目が出せるVRMアバター作るのに成功したかも(≧∇≦)b
これでclusterでもしいたけ目とか出せるな!

0 17

尾崎C衣装アップデートの為に全衣装と噛み合う様に調整中。
元々各衣装はタイプ毎にウェイト設定が異なるので、流石に何もかも全てが綺麗に組み合わさるとは行きません。
……が、シェイプキー等で絞るなどして可能な限り調整を行っています。

0 3

私はブレンドシェイプを適用したモデルに法線転写して影の出方をコントロールしてるので、ブレンドシェイプの影が出ると困ることが多いんです
ほかの販売モデルやVroid(こちらはノーマルマップ制御なので分かりにくいですが)にも
例えば口周りとか…←のやつは光の当たり方によって汚くなるんですよ

0 1

20220914🌞morning~
2枚目はシルエット、シェイプを意識したやつ

0 6

リグ終わり~
次はブレンドシェイプ

顔も改良してたんだけど確実にかわいくなったよね!
←before after→

1 21

「大まかにシェイプを決めてから人物を描く」という練習でした。カラスのリベンジに乞うご期待

0 4

アバター「Hinata」が着用しているカーディガンの衣装モデルを販売開始しました☺️柔らかく揺れる機構が入っています。また、Vroid標準体型に合わせられるよう、各種シェイプキーを用意しています。シェーダーも影が入るように変更しています🍀
https://t.co/cWMiD1QVff
https://t.co/pjo1QjYDuY

30 95

でーきーたー!
Blenderから直接VRMをエクスポートするより
BlenderからFBXで出力してunityでVRMに変換するほうが良いっぽい(ブレンドシェイプで法線がおかしくなる場合)
という結論!

表情変えると影がおかしくなる問題も解決できました(*´ω`*)

1 20

【動画投稿】
先日大好評だったLive2D講座配信2回目「物理演算の裏技を使った角度補正法」の内容を分かりやすくまとめて翻訳を付けた動画版を公開しました!
(ブレンドシェイプの動画版は次回やります)
https://t.co/ZRLmRXnE2Q

53 328