ちなみにこちらの820形(仮称)
車体ベースは京成3100(古)
幌枠はキハ185
急行灯尾灯は東武10000
渡り板はE721
パンタは箱根モハ1から強奪してますので
東北京成東武箱根九州が合わさったとんでもない代物だったりします()

0 5

フリーペーパー「京成らいん」9月号にてイラストを描きました🌷
オズマガジンとのコラボ号です。📖
京成線の駅ラックにて配布されています🚊
https://t.co/yTYuO9fGrI

8 32

『恋とポテトとクリスマス~Eバーガー3』(講談社)、本日発売日となりました🍔🍟✨
とても素敵なシリーズになったので、たくさん読んでいただけたら嬉しいです📖✨
舞台は京成千葉中央界隈、アルバイトあるあるも詰まった恋と友情の青春ストーリーをぜひ💕
https://t.co/cGpuejM4Gg

4 5

『恋とポテトとクリスマス~Eバーガー3~』(講談社)、本日から電子版の配信始まってます📖✨キラキラクリスマスの完結巻です⛄️🎄
既刊1・2巻電子版はちょうど30%OFFセール中、合わせてぜひ📖✨

公式:https://t.co/cGpuejM4Gg
Kindle:https://t.co/IwsMRlT5ni https://t.co/Af0FjfbRcr

1 4

■荒川土手 花火大会  ※時間変更しました。

日時:8/16(日)19:30~
集合:京成本線堀切菖蒲園駅南口 19:00
会場:荒川土手のどこか
定員:なし
会費:なし
持物:花火、バケツ、蝋燭、蚊取り線香、虫よけスプレー、酒、etc…

注意事項は下記URLを参照してください。
https://t.co/YW9v4ESJjZ

1 2

【新太郎お墓参り】

新太郎師匠に所縁のある方、どなたでもご参加下さい。

今週8日土曜日15時京成立石駅改札前に集合です。

もう三年ですね。
お墓参りの後は、精進落としの飲み会をしたいと思ってます。人数が未定につきお店はその日集まった方とご相談。


2 9

らーめん啜って経済ブン回せ!

特製らーめん太麺(並200g)
トンギョの世界へ突撃〜
今回は太麺をチョイス🍜
クリィミーなスープはやっぱり美味いね😋
つるっと喉越しの良い太麺にチャーシューも👍
ごちそうさまでした!



22 189

こんにちは、ヨーソローヨハネ
7月23日ガラリ秋葉原でラブライブ!セガコラボカフェ再開します。
いよいよセガコラボできる再開して徐々に京成電鉄再開始まりますね。
今日もがんばルビィです。

0 0

   
    

あくまで日暮里から成田空港まで人を運ぶ手段であるが、その一人一人の人間模様を描いたシリーズがどれも印象的であった。別バージョンで「はるかなHOME TOWN」の曲を聴くとたまに涙が出ることがあります。

0 11

   
    

親父「ラッパで飯が食えんのかよー!」
息子「ラッパじゃねーよ!」

人間ドラマを描いた親父が息子を送り出すCMをふと思い出してしまった。(そのワンシーン)

参考(15秒)↓
https://t.co/ppRNT0nh03

1 52

京成パンダの七夕祭り🐼🎋@京成千葉駅

1 41

地下鉄に乗り入れる車両は「そっくり企画」で生まれることが多いです。東急7000系と営団3000系。京成3500形と都営5200形。よく似ているでしょう。

0 3


今日はぁ水曜日
なのですぅ♥
ことりはぁ過去実績からぁ
7.リッカルド
推奨なのですぅ🐎

0 7

🦄リッカルド 京成盃グランドマイラーズ出走❣️
9歳になっても健在の脚力✨
オラオラな牡馬らしさも相変わらずです😆
主戦の矢野貴之騎手と参戦✊
がんばれ〜📣



17 75

   
    

補足
 平成3年、東成田駅から空港ターミナルビル延長乗入れに伴い、車両増備と初代AE車置き換えにより製造。平成の顔となった。平成22年、成田空港線ルート変更とスピード化に伴い、スカイライナーの運用から離脱。

0 11

   
    

平成時代に成田空港〜日暮里・京成上野を走っていた空港アクセス特急

0 60

←京大のパンダ 京成のパンダ→

0 0

浅草線は京成直通はカットしよう!
押上で折り返しです。

0 1