//=time() ?>
小さい先輩と大きい後輩その37
ホルモン注射をお尻にずぷっ💉筋肉注射である
いててな先輩は継続付与のデバフがかかる
定期的にずぷっ💉の痛みに耐えなくてはならない
効果は女性的に体が変化することだが
変化が現れるのには時間がかかる
それと同時に男性のアレは衰えていく… https://t.co/XQbkunEWu4
@getter0033 「実験の結果、精神的な疾患を抱えずに発達してきた人物と比較して、自閉症を抱えた人物は傍観者効果の影響を受けにくいことが判明しました。今回の調査では、自閉症の人は、職場内で重大な不正行為を見かけた場合や細かいミスなどに直面した際、「何かおかしい」と思ったら積極的な行動をとることが報… https://t.co/2yY6lCWq1P
コミティア、実は今回Instantさん( @ioArthus )と合同スペースです!わくわく…
合同本を出すわけではないんですが、多分いい感じの相乗効果が出そうな雰囲気はあります…!二人ともギター女子を描いてます!これはキメラアイコン…
スペースは う29b です!原稿がんばってます!
ふとした思い付きで技「ミラータイプ」を実装したくなったので実装した
効果は「対象と同じタイプ(属性)に変化する」
相手の欲や特徴を反映した姿に変身できるドリームバリアにぴったりな技だと思ったので覚えさせてみる
くさ・ドラゴンタイプをコピーしたせいで「りゅうのはどう」が弱点に
#tktk進捗
#今週のワンピ
“藤虎”イッショウと“緑牛”アラマキが海軍大将に抜擢された「世界徴兵」の効果と弊害🤔その二人の前職と抜擢された経緯も。
https://t.co/IqDax7hRvt
#スタアの観察日記
『がおお👍』
…今日もまたカジラになって
日本を焦土にしてるのか…💧
『スタアさんッ💢まさかスタアさんには私が意味もなく日本を焦土させてるように見えるんですか💢』
…え?もしかして経済効果以外に
何か目的があるの⁉️
『いや別に♪何となくだけど✌️』
時間返せッーー💢
@shocks_creates 素人意見ですごく横槍感がありますが、服と肌の影の塗り方が固そうなのかなと思います。線に対しての距離だけで塗る影は平面感があり、肌の弱いぼかし効果は逆にアニメ塗部分との比較で硬さを強調しているようになる可能性があります(そんなの聞いてないという場合はスルーしてください
やたらとローアングルにしたり極端な広角・魚眼にする場合もきちんとした意図や必然性があってその場面ではその表現が最も効果的に伝わるのであればだけど基本的には自然な佇まいで何かが伝わるのが良いと思っているのでわかりやすい絵にはなりがちだけどそれが良さだとも自負しているので😊🍀🐈⬛🐾
洋聪骑士KNIGHT(@CiWuWengCong)
1996年中国生まれ、現在上海在住。ビジュアルデザイン関連の仕事に従事し、代表作は「来自哪里」。鮮やかな色彩表現が好きですが、モノクロ漫画の視覚効果も好きです。作品はその時々の感情を描くことが多く、イラストや漫画を描くほか、手芸やゲームも好き。… https://t.co/B5BUjxNVu8
@oUgjVBFWvvUKfn0 ラフを下敷きにしながらも、あきらさん・デンジピンクは個別に作画↓😃🖊️
なので単体の見栄えを良くする様に描いたので、効果は完全に偶然の産物です😅💦
でも出来上がってみたら思わぬ効果も、作品を作る楽しみでもあるんですよね😄🖊️♪
今回も上手く出来たなと思う、お気にの1枚になりました☺️🙌✨
@86oisi_na キラキラ笑顔るいくんめちゃくちゃ可愛いです!!白やベージュ系の色+濃いめの赤色で構成されたお洋服等デザインめちゃ好きなのでにこにこなりました、おばけもかわいい……。ピースも細めれた目も赤い頬も小動物みたいなお口もアホ毛も可愛くて、画面の癒し効果すごいです。はろさんの絵大好き……。
#にじ遊戯王祭2024 #流石神絵師
”ミーム狩りの悪魔”
このカード名の効果は1ターンに一度しか使えない。
自分のトークデッキ・アンダーグラウンドから「インターネットミーム」モンスター1体を手札に加える。