宇宙一バカな侍だコノヤロー!

神楽ちゃん新八比較

漫画→アニメ版→劇場版(新訳紅桜篇)→映画版(実写)

多分こっちはあまり変わりがない😂

0 3


寝落ちどころか寝れんくなった…
てつこぉ!

0 2

松本侑子さん新訳の「赤毛のアン」を読み始めました。

赤毛のアンシリーズは何年も前に、村岡花子さん訳の物を読んでます。

日本初の全文訳と帯に書いてあるので楽しみ🎵
巻末のメモを見ながら、ゆっくり読み進めよう📖

イラストはアンを描きました✍

1 11

篠崎 きつねです。
今日は の日です。

おすすめ本は
『ピーター・パンの冒険』
(#新潮社)

子供だけが見ることが
できる妖精と少年少女が
繰り広げるロマンティックで
幻想的な物語の新訳。

予約は
https://t.co/QLEwZAY0wk

私もネバーランドに連れてって~🌟

0 1

映画『銀魂 THE FINAL』の公開目前の今!!
『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』&『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』の配信がスタートしました~~~~~~~~~!!!(◔ω◔ * )
今度こそ本当に『銀魂』が終わる悲しみを乗り越えたい…。

https://t.co/TwGuQnBEAO
https://t.co/2WoDwTB2zT

2 18

新訳紅桜篇のヅラに1票👍✨

清き一票何卒宜しくお願いいたします!< >わたしは【支持するヅラの名称を入れてください】に一票!総選挙を勝ち抜くのはヅラじゃない桂だ!『#銀魂ザファイナル』1/8公開🎬

0 0

お待たせしました! Blu-ray『ザ・チャイルド 4Kリマスター45周年特別版』、いよいよ年明け1/29発売で決定です。商品ページも出来ました。ジャケは従来のイメージから一新、字幕も新訳です。
https://t.co/xxkVdmXXpd

オフィシャルでの予約受付は年明けから、Amazonでの購入は発売日からとなります。

116 240





新訳レジヤシの方、こうやって新キャラ打てるくらいには意欲が復活してる。

ストーリー自体は7.5割くらい出来上がってるから、年末年始の長期休暇でどれくらい進めるかが勝負になりそう

3 12

C・S・ルイス「ナルニア国物語1〜ライオンと魔女と洋服だんす」。

シェイクスピアの翻訳で有名な河合祥一郎さんによる新訳。

新訳になったことで子供たちがより楽しめる気がする。

クリスマスの時期に読むべき1冊。




1 12

銀魂×DOES

●紅桜篇ED 修羅
●真選組動乱篇OP&白夜叉降誕挿入歌 曇天
●新訳紅桜篇主題歌/ED バクチ・ダンサー/僕たちの季節
●将軍暗殺篇OP&さらば真選組篇OP KNOWKNOWKNOW
●THEFINAL挿入歌 道楽心情/ブレイクダウン

○イメージソング 刹那/千の刃/斬り結び
○曇天アンサーソング 晴天

5 13

マティアス&マキシムを同性愛的な意味で好きな人には刺さるかもしれないので紹介。特別な友情、友は眠る、ソドムとゴモラ、わが生涯の物語などなどが新訳されています。

0 3

全国の書店で「#光文社古典新訳文庫短編フェス」開催中! https://t.co/2wbcoeNGWG

そこはかとなく明るい「もうひとつの」ドストエフスキー作品集
『白夜/おかしな人間の夢』(安岡治子訳)
4作品と「一八六四年のメモ」(最初の結婚相手マリヤの遺体を前にして綴ったもの)を収録。

3 6

新訳ZとTV版Z風のカミーユ

28 98


・❤️銀魂❤️(銀魂 銀魂' 銀魂゜銀魂. 銀魂ポロリ編 銀魂'延長戦 劇場版新訳紅桜編 劇場版完結編万事屋よ永遠なれ)

・夏目友人帳

・とある魔術の禁書目録

上の2つは私の中の感情をひき出し、思い出してくれた大切なアニメ
とあるが中学時代私の心の支えになったアニメ

2 20


12月の新作✨
2⃣


◆12月18日より配信
 『テニスの王子様 全国大会篇』

◆12月26日より配信
 『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』

◆12月30日より​全世界独占配信
 『トランスフォーマー:
  ウォー・フォー・サイバトロン・
  トリロジー 第II章:アースライズ 』

72 167

参加受付は本日まで!
紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#62
「歳月を経るごとに初恋は鮮やかに蘇る。シュトルム『みずうみ/三色すみれ/人形使いのポーレ』の魅力」訳者・松永美穂さんをお迎えします。
【Zoom配信】2020年11月30日(月)18:30〜20:00
詳細⇨ https://t.co/qiful4MG92

3 1

これは新訳を知る前に描いた不仲パエ

5 19

ちなみに新訳Zは肯定派です。
カミーユとファがカワイイからです。



15 57

50いいね👍🏻ありがとうございます!
よりタイトルっぽくしたのをオマケで。
(新訳劇場版なのは愛敬^^;)

1 2