//=time() ?>
1972年12月3日
原作:永井豪
制作:東映動画
テレビアニメ版『マジンガーZ』
放送開始
来年(2022年)はいよいよ放送開始50周年
@samoansugai ラジオお疲れ様でした
小4の時初めて読んだデビルマンの原作は衝撃過ぎて夜眠れませんでした
機会が有れば『バイオレンスジャック』も!
大地震で房総が関東から切り離される所から物語がスタート
永井豪キャラクター総出演で、しっかりデビルマンの世界ともリンクしてます(この作品も衝撃のラスト)
巻末には永井豪先生と手塚治虫先生とのアメリカ旅行を語るコミックエッセイを収録ってそっちの方が気になるよ。 #永井豪 #手塚治虫
https://t.co/WHyEoM9kOK
@TOMOKAZ59079804 ロボットつながりだと「ゲッターロボ」なんだけど
「ライディーン」も見たいなぁ😍😍😍
永井豪つながりだと「デビルマン」「バイオレンスジャック」あたり😝
みんな古いなぁ(笑)
「ダーククリスタル」はどう?🤣🤣🤣
💜 Kawaru wa yo ! ❤️
Cutie Honey (RE version)
#ReCutieHoney #CutieHoney #Reキューティーハニー
#キューティーハニー #HoneyKisaragi #GOnagai #永井豪 #如月ハニー
衣谷遊がバイオレンスジャック描いてたのを最近知って、単行本買ってみた。
絵柄は好みが分かれると思うけど、永井豪作品をリメイクするのが一番上手い人だと思ってるので、オリジナルが最後つまらなかったので、オリジナルで構わないから近未来戦国ものとして最後まで楽しめるものにしてもらいたい
❤️ Cutie Honey, the warrior of love! ❤️
#GOnagai #CutieHoney #HoneyKisaragi #キューティーハニー #永井豪 #如月ハニー #Cutie_Honey_Universe #キューティーハニーユニバース
@pundru407 むしろこっちが元祖…天下の永井豪で何なら実写化もされている
て言うかけっこう仮面とまぼろしパンティ知らない層が既に存在しているのね!?
昭和は遠くなりにけり
ゲッターロボ1〜3がなければ、ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクは…
マジンガーZがなければ、エールストライクは…
永井豪先生は偉大や!
現存4大週刊少年誌(ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン)及び休刊3誌(ぼくらマガジン、キング、少年宝島)全てに連載経験を持つ唯一の漫画家
永井豪氏のアニメ『UFOロボ グレンダイザー』ゲーム化をフランスのスタジオが発表、2023年に発売予定
https://t.co/O0vYOO4FuG
デューク・フリード/宇門大介が「グレンダイザー」に乗り込み、地球征服を目論むベガ星人に立ち向かう。フランスのスタジオが開発を手がけ、近日にゲームプレイ映像を公開