画質 高画質

豆鶴と京都のおやつ:Sara

「ケーキは芸術品として成立するもんだな」
「きのこやチーズも使っているようですよ」
「まさかきのこもこうなるとは思わないよな」

京都といったら和菓子が美味しいけれども驚きは求めたい

44 372

過去絵です。
旅立ちをテーマにした絵。
季節柄青っぽい絵を載せたくて。
本業のドタバタはまだ続いています。前の土日もほぼ仕事をしていました。健康診断も受けれません。

58 267

るみむなてぇてぇ2024年4月号!
イースター!(大遅刻)

4 4

最新アー写がカッコよいので、ざっくり模写

アマチュア・アカデミーといえば、影の交差が芸術的なジャケットでしたね

16 150

非常勤講師を務めている京都芸術大学のオフィスアワーに、イラストレーターのフジワラヨシト先生 と参加させていただきました!

掲示板のワンドロということで難しかったけど楽しかったです!ご覧いただきありがとうございました🙇‍♀️

みんなもぜひワンドロで描いたイラストを投稿してね📮… https://t.co/SrTfdXmsWv

9 126

学園祭で芸術学部だったこと聞いた時に右下に急にりゅうちゃんが出てきてワッてなった実績解除のアイコン

0 12


ワンドロ参加しました!テーマ夏休みです!

2 61

そこへ行くとパパドンは『告別』や『驚愕』なんかの交響曲は作曲した経緯知ってるとより面白く聴けるだろうし、次世代のベトベンさんなんかはもう完全に自分の事を「芸術家だ」と公言しているからまた違う作家性なんだよね
いやぁウィーン古典派って本当に良いものですね

0 14

モーちゃん……😭
確かにモーちゃんは芸術家というより職人と言うか自分がどんな状況下でも当時求められていたであろう一定のクオリティと明るさのある曲を書ける人だったんだろうなと思う。
それでもヴァイオリンソナタホ短調は本当にお母さんが死んで悲しかったんだろうなぁという感じが伝わってくる

3 30

おはようございます。
梅雨っぽい絵を、ということで、過去絵をリメイクしました。
鎌倉、明月院の紫陽花です。
今日は、今は晴れているけど午後は雨だとか。不快な日になるそうです。

86 307

6/25に芸術新聞社様から発売される『Room Style Illustration ーお部屋のイラスト作品集ー』に作品数点を掲載していただきました🎉

15名のイラストレーターによるアンソロジー作品集🏠素敵なお部屋イラストが満載です!
お手に取っていただけますと幸いです🙏

https://t.co/kPXzH1sINy

12 59

ありがとうございます!
毎度芸術的な黒髪少女を見せて頂きありがとうございます!あのディテールはやまとーるさんじゃないと作れないです。

0 1

今年も京都芸術大学のとんぼせんせいの授業にゲストで参加しました🙏
聞いてくださった方ありがとうございました🙏🙏🙏🙏

自分らしい絵について質問があったのですが、左が自分らしくないと感じてボツにした絵、右が調整して採用した絵です。

3 78