3.島国同盟(本田 菊,アーサー・カークランド)/ヘタリア

単体としても好きだけど、コンビとしてが一番好き。
東洋と西洋の組み合わせや、正反対そうに見えて実は共通点が沢山あって似てる2人が好きになったのは、やっぱり彼らの影響が強いかも。
ツンデレと心優しいタイプの組み合わせが好きすぎる。

0 3

1109 オリジナル 
色のぬりやろうと思ったけど途中でやめぬりがいがない横顔練習してこれかきはじめた線書いてるとき、書き込みをもっと増やしたいと思ったけど頭に何かでてこず 西洋の家具とか資料として見たりしたけどそれをこのパースなんてないむちゃくちゃ空間にはむずい 課題 室内と体

0 0

ツイン・カノープス(七福神6と2)
西洋の星座の概念を重ねると、この二柱が船を支える竜骨になるのがとてもいいと思います。

2 12

狐や鳥が女に化けて人と結婚するという話は日本に多くあるが、西洋には少ない。そして日本では[もとは動物が人間に変身する]が、西洋の場合は[人間が魔法によって姿を変えられて動物になる]と、パターンが逆だそう。画像は[奇想の国の麗人たち]より玉井徳太郎[蛇性の婬]
予約➡https://t.co/geTLcRqUUa

291 884

新太「おかんが西洋の家系らしいねん。まあ、国がどうとか宇宙進出した俺らにとっちゃどーでもええけどな。」

0 0

少し遅いですが、ハロウィンのイラストを描きました。西洋のお化けがよくわからないので、日本の妖怪で勘弁してください・・・

15 103

ハロウィーン絵です!タブン…
(認識が「西洋の地蔵盆?」レベル😥)

4 39

ハッピーハロウィン!🎃
西洋の鬼(?)です!

8 23

「trick or treat🎃!」

西洋の妖怪が来たぞー!!

46 180

ハロウィンなんて、西洋の盆祭りじゃん、そんな騒ぐほどのことか?

などと、宣うオイラは、催事にむいてない。

「CHILDREN OF BODOM」の恐ろしいほどの殺気が、音となって襲ってくる「Hate Crew Deathroll」の最恐ブルータルサウンドが、町に流れてくれれば、少しは、見直すのだが。

0 1

11/29 新刊サンプル2冊目「ある屋敷の主人と子供 街へ行く」
A5 | 28p | 全年齢 | 400円(予定)
西洋のおとぎ話のような世界線のまてんろがハロ🎃ィン時期の街へ行く話です。年齢操作、獣化表現有り。(シリーズ2作目です)

1/3

131 812



「ハッピーハロウィンだよ!!」

「ハロウィンって西洋のお祭りじゃないんですか...?」

41 136

ハッピーハロウィン!

ハロウィンて西洋のイベントに和風コンセプト混ぜた上に蜘蛛の巣ストールとかかたぎりせんせい天才かよ!? って思いましたよ

23 59

今日は何やら騒がしいのう。――なるほど、西洋の祭りなのじゃな。
む、あれは大谷吉継どの!誰かを待っているようじゃが……なにやら楽しそうじゃのう♪

「わたしのいたずらは少し過激かもしれないわよ」

6 46

【#西洋の木版画展 作品紹介2『貧者の聖書』】出品作のなかでも古い作品のひとつで、元は40図からなる書物の1頁。絵と文字は同じ版木で彫られています。ページ全体が一枚の木版画なのです。棒などで紙の裏面からきつく擦って刷るため紙に強い凹凸がつくのが特徴で、片面にしか印刷できません。

13 26

西洋のイベントに染まるニンジャ!

とむこさん
にハロウィンバージョンにしてもらいました!

ありがとうございます😊
気になるかたはツイートをチェック。 https://t.co/pkT8QiBO2Q

0 11

ダンまち3で登場した種族
『ヴィーヴル』
出自は西洋の人龍ヴィーヴルか?

添付画像は真・女神転生デビルサマナーのヴィーヴルだが、ウィーネに何処か似てないか?
デビザバキャラデザで参加してたヤスダさんならば或は??!!

1 2


Youtopiaメンバーハロウィン図鑑その5
鏡音リン
衣装モチーフ:黒猫
Youtopiaメモ
リンにはハロウィンの定番、黒猫のコスプレをさせてみたぞ。
黒猫は、西洋の御伽話や寓話で魔女の使い魔として登場しているぞ。
そういえばさっき、リンがお菓子をせがみながら体をすり寄せてきたな…。

0 2

【トリックスターズカード紹介③】
K3ON()さんに生んでいただいたドラゴンです。かっこいい…。
「『西洋の邪悪な龍』と『東洋の神聖な竜』の融合」がテーマ。
相手のイベントを封じる超強力な能力を持っています。解放できれば勝利が一気に近づくぞ!

4 2

最近西洋の催しものについて本で知った茜たち。
なんでも子どもたちが化け物の仮装をして町を練り歩くとかなんとか。
さっそくかぼちゃの提灯を作って散歩に出たところ、人魂の群れに遭遇し……?
 

5 19