画質 高画質

Fairest: In All The Land読了。小説始まったー読めない…と思ったけど、真ん中の部分はコミックだったのでなんとか…。一連の物語をいろんなアーティストが2~5ページくらいで買いていくスタイルなので、いろんな人のヒロイン像が見られて楽しい。同じシンデレラでもこれだけ顔やスタイルが違う。

1 6

漫画『青野くんに触りたいから死にたい』10巻を読了。きっと何かあったんだろうなと思っていた青野くんのお母さんのことが少しずつ分かってきて、それが余計に苦しい…。ページを捲るごとに辛くなってきた。次巻はどうなってしまうんだ…。

0 0

「新しい上司はど天然」②、読了。

0 0

『ハケンアニメ』読了。映画が素晴らしかったので読んでみましたが、思った以上に映画と原作は相違点が多いですね。ただ、両方とも「いい仕事がしたい」という熱い思いはしかと受け取りました。明日の予習から逃げて読み始めたのに読了後は自然と「早く授業したいな」なんて思っています。

2 40

『#ナメられたくないナメカワさん/阿東里枝』読了。
いやwwこれはww
完全なギャグ漫画。今までも「コミカルな」とか「コメディ強め」な百合漫画は読んできたが、ここまでキッチリ「ギャグ」は初めて触れたかも。
尊いとか萌えじゃない。でもギャグ漫画として完全に面白い。 https://t.co/o63SNuogt5

1 1

ジョーカー/ハーレイ:クリミナルサニティ読了。

連続殺人犯のジョーカーと精神科医のハーレイ・クインの対決する話。

ハーレイ・クインのプロファイリングでジョーカーを追い詰めるも、ジョーカーを知るほど、どんどん闇落ちしていく話。

あと絵が上手過ぎてヤバい(語彙貧)

2 28

スキップとローファー8巻読了。
繊細で生々しい感情を描くのがなんて上手いんだ…!
最新刊を読むたびに圧倒されてしまいます。
8巻も最高でした!

2 51

『創世奇譚アエリアル』読了。総人口10万まで減少した滅亡寸前の人類、無慈悲に襲い来る対応変異型の宇宙生命体『SPOOK』、機体と弾薬の再生産すらできない"末期戦"にようこそ。人類の残戦力は僅かな艦艇と艦載機、そして未来人から送り込まれたスーパーロボット『Aerials』。命令は唯一つ、生き残れ!

0 1

「花四段といっしょ 2巻」を読了。
花つみれ四段は雑念に惑わされがちな将棋のプロ棋士。
勝負の最中といえど、YouTube、TVなど、色んな事が気になる。
今巻では、友人ホーちゃんとの対局や妹弟子・朝顔三段の苦闘。
コメディーからシリアスまで幅広い内容。

棋士の日常を軽快に描く。オススメ。

1 16

さん()の を購入&読了。音楽・レコード・漫画を全部楽しめる素晴らしい本(盤?7インチサイズですし。)ファンイラストで実梨ちゃんを描きました。#ドーナツ

0 7

「モブ子の恋 15巻」を読了。
バイト先では脇役である田中信子。信子がバイト先の同級生・入江博基と、少しずつ恋愛を進めるお話。
今巻では、遠距離恋愛中の田中さんと入江君。愛媛県と広島県。少しずつ膨らむ不安や寂しさに、正面から向き合う。

憂鬱巻。ライバルの男子が出現。メチャオススメ。

1 17

「田中家、転生する。3」読了。
エマを苦しめる為、貴族令息は世にもおぞましい虫を放つが、令息は知らなかった。エマが虫をこよなく愛していることを。後にそれが大騒動につながるその一方で、魔石を保有する皇国と外交を結ぶためスチュアート家に白羽の矢が立つ。皇国に訪れる滅びの運命を知らずにー

0 0

さんの小説版「#神さま学校の落ちこぼれ 2」#読了。
神通力を持つ者たちが国家資格の「神さま」を目指す学校に入学したナギ。隠されたナギの能力を巡り・・・。
待ち遠しかった2巻目、とても面白かった。テンポがよくイメージとしてはアニメを見ているような感覚でするするっと読めた😆

2 10

※妹を可愛がるのも大切なお仕事です。 読了。
※ネタバレ注意


とあるラノベレーベルの編集者である主人公と、(売れない)ラノベ作家で妹である唯々羽の物語。
作家さんや編集さんの作品を作るときの思い、打ち切りや売り上げ等あまり触れずらい話題にも

14 53

1巻を読了。

「殺された元警察官が娘に遺した一通の手紙で事件は再び動き出す。そこには「以下に挙げる人物が逮捕、起訴されたら…その人は冤罪です」そう書かれていた」

クジャクのダンス、誰が見た?(1) | 浅見理都 https://t.co/jLds34MMUd

1 1

現代社会で悪役令嬢をするのはちょっと大変4巻を読了。
前にも書いたと思うが、岡崎の
「俺はお嬢様が見ている未来が見たいから働いています。資金がない?用意しましょう。伝がない?用意しましょう。あとは貴方の声だけで俺は動きますよ」
のセリフが好き。それで2兆4千億引っ張ってくるのも痺れる。

4 8

『なつめとなつめ』6巻読了。畳み掛けるように幼馴染! 叩きつけるように幼馴染!! お揃いのブレスレットに纏わるエピソードがまた泣かせてくれる。棗と夏目はお互いの祖母に託されていたんだなぁ… とても”良いところ”で終わっているので次巻も楽しみです。

0 7

「純猥談 3巻」を読了。
性愛に纏わる誰かの体験談。
今巻では、
「好きって言ってくれなかったくせに。」
「最後に、握手してバイバイしたい。」
「ちょうどお前みたいな感じの人だよ。」
「僕の恋人は、今週いっぱいで彼女ではなくなる。」
などの全4編を収録。

オムニバスの性愛体験談が好き。

1 11

「【推しの子】 10巻」を読了。
推しのアイドル・星野アイの子に転生したアクアとルビー。
しかし、アイはストーカーに殺害され、犯人を捜す物語。
今巻では、ルビーがレポーターを務めるバラエティ番組が炎上騒動に発展。この騒動すらも利用しようとする。

アイドル×ミステリ が面白い。オススメ。

1 12

原田マハ著『楽園のカンヴァス』読了。

アンリ・ルソーを巡る美術ミステリ。

ここ最近読んだ小説の中で1番面白かった。

昔『蛇使いの女』を観てそれからずっと不思議に感じていた感触が言語化されていた。

死ぬ前に一度MoMAには行ってみたい。

この作品ハリウッドで映画化しないんですかね?

0 3