//=time() ?>
#これを見た人は去年の12月の画像を貼る
2023年は大幅に絵のイメージを変えた年でしたが
頻度は少なくても、あの質感を描き続けるのは大変!
となってこのアトランタ辺りから
自分なりの引き算で今の感じに落ち着きました。
この頃には大分、うたた先生の影響も受けてるね( ˘ω˘ )
#艦これ… https://t.co/c833duJ2K4
結構やれるじゃんと思いながら形を作ってたんですけど、テクスチャの段階でキツイなと感じました。リアルな質感には画像を貼るのが必須ですが、その画像を描きこむ土台というかナビを作るのが厳しい。形を作ってる時から計算すべきなのかな。。
この絵はコーヒーカップが少し大き過ぎたし、テーブルから少し浮いて見えるね。カップと椅子の質感ももっと分けないとね。また後で修正しよう。
空と海はいい感じ。水彩絵具は綺麗なグラデーション作るの難しいんだけど、いつも
時間かけて頑張ってる^_^
質感のコツについて
どれくらい周りを反射するか…という違いで質感を描くと、描きこまずにそれらしく描けます。
暖炉を組んである石と、その溝に埋めたセメントっぽいもの。
反射率の違いで途中から明るさが逆転してます。これが上手く描けたとき最高に楽しいです。
#エソラ流お絵かきのススメ
フリスクちゃんシール届きました💗
シルバニアのちっちゃい赤ちゃんとかお座りタイプの赤ちゃんくらいのサイズ感です!
マットPPでいい感じの質感です☺️
#アイマスエキスポ
ColosoさんでイラストとLive2Dアニメーションの講座が公開されます🐟
空間設計と質感表現で魅せる動きのあるイラスト制作
事前申請&クーポン⇢https://t.co/QEBRRZJAMV
(@akira52_g)さんより
こちらも画力が高すぎる(目が幸せ
いつも絵見て思ってますがどんな描き方してんだ??神か??となっています(褒めてる)
質感が本当にえぐい程綺麗、筋肉おいしい(語彙)
あのクビレのシワとか最高にえっちです😭😭😭🙏
大変素晴らしいイラストをありがとうございます…😭🙏