//=time() ?>
念のため、2回め接種の次の日に有給を入れた。例年であれば、お盆前の連休は時期をずらした夏の旅行だった。そして、旅行から帰ってきたら届いてた投稿作品がこれ。
旅行という非現実から戻ってきたら、別の非現実が待っていたのだ。
お絵描き勉強会で解剖学の話をしようかなと思って、1人で空間に向かって模擬解説会を行ったんですが、内容がまとまってないのでキャラ立ち絵の成立まで1時間半くらい喋ることになってちょっと非現実的だな……と感じました……という図
探偵はもう、死んでいる。1巻読了!
※微(?)ネタバレ注意
良い意味で思ってたのと違った作品。
「死」や「謎」と言う現実味を帯びた部分に「人造人間」と言う少し非現実的な構造が相まって上手く調和してるのが驚き!
アニメ化も納得の良作品((o(。>ω<。)o))
#たんもし
#ラノベ好きと繋がりたい
#一次創作絵師拡散フェス01
夜中ですが…
リアルにいそうな子から非現実な世界にいそうな子まで幅広く自分の性癖で好きな感じの子をいろんな塗り方で描いています💫
麻子
写真作品や絵のモデル。最近は撮り手としても活動中です。
自分が生きてみたかった非現実の世界を写真のなかに創っています。
Insta@asaco730
Twitter@iris_de_sakura
あまつゆ
星と海とキラキラした世界を描いてます。
みんなが楽しくなれる、そんな絵を届けられればと思っています。
それはきっと超能力という非現実的な世界観と、実は非常に現実的なキャラと、荒唐無稽なギャグの独特のバランスの絶対可憐チルドレンならではの想像の空間だと思うのです。だから終わっちゃったのは寂しいけども、16年ずっと見てきた読者にはもう永遠に未来を想像できるように絶チルはできてるんです
Netflix「フィアー・ストリート Part 1: 1994」鑑賞。最近の作品ってわざと可愛くない女優使ってますよね。時流柄批判でも来るのか?どんなに非現実的だろうと映画なんだから可愛い子だけ出して欲しいという願いはそんなに無茶な話なのだろうか。映画なんだから現実反映してなくて全く構わないのに。
面白いタグ見つけたからこの間の月影ひっぱり出してきて闇落ちさせてみた←
日常での闇落ち、明らかに非現実の闇落ち
どちらがお好みかな?w
#死んだ目をするうちの子
サイダーのように言葉が湧き上がる
試写会にて。
どストレートなボーイミーツガール青春恋愛物語。こういう出会いと恋愛は2度とないので非現実を楽しめた。
序盤まったくハマらなくて、どうしようかと思ったけど話が進むにつれて入り込めた。
市川染五郎×杉咲花の声優ぶりが良かったのが大きな要因。
#YanagiSue ’s art work!
日常の一コマも、非現実的な一コマも、可愛いの言葉だけじゃ物足りない女の子たち。彼女たちの刹那の表情は、私たちの心を掴んで離しません。構図やモチーフだけでなく、その配色バランスが #柳すえ さんの作品の美しさをより一層引き立てます。
https://t.co/OtoqZCAQWq
非現実なシチュでテープ使いまくるのが好き。ただしストーリーがデカくなるので、一枚絵に表現しづらくなる・・。
I like to draw a lot of tapes in an unreal situation. But it makes the story complicated, which is so difficult that I can't express the story in a picture well..