//=time() ?>
#背景版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 海辺の家
小学二年の教科書の終わりの方にさ
主人公の男子が自然大好きおじさんと島に行って、一人用のテントから上半身だけ出して「ヤドカリ!」って一発ギャグする話無かった?????
ゆうちゃんはきいからからとんからからが好きだった。
学級 野遊びの会
「ご所望ならどうぞ?いつも弟にあげてますし」
「驚かそうと思ったのに…」
「こら教科書なんて持って来て!」
「えっあっすみません!!」
【報告】
今週の月曜から金曜にかけて福岡大学漫画研究愛好会の展示会が有朋会館3Aで開催されます!
沢山のイラストや漫画、立て看が展示されているので授業の合間など気軽にお越し下さい!😇
※有朋会館は教科書販売が行われていた場所です!
【駆け落ちの教科書】リメイク版更新案内
https://t.co/wivVIptc8o
「ああ、大丈夫大丈夫。海里はもう俺無しじゃ満足出来ない身体になってるから」
「ちょっ!なんか卑猥っ!!なんか嫌っ!!ってか、私の身体になんかしたみたいな言い方すんな!」
10年前脱サラした時は、実際のところ漫画家は本気でなれるとも思ってなかったし、希望どうりイラストレーターの仕事にありつけたので、教科書の挿絵とか、雑誌のイラストとかやらせて頂いてました。
プロフィールに書いてる「ファミリー・児童向けのほのぼのイラスト」ってそういうのですね
#ニセコイ
#桐崎千棘生誕祭
#桐崎千棘生誕祭2017
#6月7日は桐崎千棘の誕生日
#RTした人全員フォローする
#いいねした人全員フォローする
お誕生日おめでとうございます♪🎂🎉
教科書のような金髪ツンデレキャラに最高に萌えました!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
インスタにも投稿しましたが、「ワインスタイル ワイン2年生の教科書 (日経ムック)」でイラストを描かせていただきました。ワイン奥深いですね〜。私はまだ1年生にもなれてない状況ですが😅
https://t.co/hCgIeWmn4r
出来た✨✨!!!
まふてるマスクのまふくん(´ヮ`*)
今日はやらなきゃいけない課題あったけど
学校に教科書忘れてきたから
絵描いてたゼ( *¯ ꒳¯*)ふっ
ゲイレルルクリッサちゃんの双槍が太陽(ソル)と雹(ハガル)のルーンを表してるのは、ワルキューレ繋がりで『白銀のソレイユ』というゲームをオマージュしてるからで、そのゲームは自分にとってカッコイイ絵柄とアニメ塗りを教えてくれた教科書…、その原画は…蔓木鋼音先生!!ずっとファンです!!
「そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな」
リクエストからクジャクヤママユちゃん。名称は記憶になくとも、この台詞なら覚えている人は多いとおもいます。国語の教科書で読んだ「少年の日の思い出」に登場する蝶/蛾の中でも、極めて印象深いシーンに絡む蛾です。 #こんちゅうフレンズ
この絵師さんに悪意はまったくないのはわかります。しかしファンの中学生の子たちにエールのつもりで彼女の絵を描いてあげると、もらった側はさらに奮起してあのでたらめな教科書にかじりついて、つまり「日本人の英語」というウィルスまみれになってしまうわけです。悪意なき大罪だと思う。