画質 高画質

ちなみに、通常の塗り方だとこんな感じです
今回は油絵の手法を少し入れてみました

2 15

【intersection4 cast NO.5】

○尾崎智也

日本画制作を行いつつ、クロッキー手法を用いたドローイング
作品やイラスト等、幅広く描いている

Insta | furoare_seki

0 2

鵜飼義丈個展「千里虎」
朱色線が鮮やかな鵜飼さんの絵、写真ではわからなかった岩絵具の粒子や絵肌感をじっくり観察することができた。洋画にはない独特の風合いとモチーフとの相性がたいへん美しい。仏教、線や手法についてなど、面白い話ばかり。銀座・村越画廊5/19まで 。https://t.co/WJQeWuQmCm

0 2

グリザイユ画法ってのをさっき見つけて今度やってみようとその手法の説明を読んだら線画に灰色で影をつけてから色を塗るとの事だった、、筆ペン一発で薄墨使って影をつけてからデジタルで塗るのって、、
ある意味グリザイユ画法なのでは、、?
知らず識らずにやっていた感じ、、?

8 45

初ペンタブ絵、前手書きで書いたユキミお姉ちゃんをなぞっただけだけ。色使いやら、レイヤーを重ねていくやら色々手法?があるから勉強しないとまともに描けないと痛感しましたまる

1 4

ええ、もう既にけんぞく←

ちょっぴりあい子のアドバイス(。☌ᴗ☌。)
線画を色トレスするともっと良くなるかも!ギャルゲ塗りとかに使われる手法なんだけど、詳しくは画像とか参考に。

0 0

ちなみに踊りはワイングラスを逆さまにして撮影してみました。本当は閉塞的な空間で躍動感たっぷりな映像にしたかったんだけど、どうも上手くいかなくて結局影絵みたいな感じに。
自分撮影の画に素材を重ねる手法が好きで、これはイントロで重ねた3枚。朝焼けの飛行機とかも合成しました(頑張った)

0 9

最近「後ろの髪の線画を描かない」という手法をやり出して、それがとても上手くいっている。またひとつ階段を上がったような気がして嬉しい

128 391

ザク&ドダイの塗り手法が好評?だったからグフフラを塗り直してみた
1枚目が塗り直し絵、

背景はなんちゃってDASH島使おうかな、、?

2 28

新しい手法を思いつく

実行してみる

上手く行った(自己満足)

嬉しい

やったね たえちゃん!

1 1

~2003年ぐらい
 当時使ってた画材は、学校で使ってたポスターカラー。不透明水彩は下の線が透けないので、下絵を0.3㍉のシャーペンでトレース⇒その線を残してべタ塗り⇒ミリペンでペン入れしてました。面倒くさいけど、自分では馴染みの手法。アナログ絵でマットなアニメ塗りって珍しいのも良かった

2 11

★《菫色の実験室vol.3〜菫色×結晶》前期美術展・作家紹介

永井健一(画家・イラストレーター)

アクリル絵具をペンに付けて描く独特の手法を特徴としてきたが、近年は鉛筆の描線に注目。画中の人物は、夢現に漂う叢雲の中で願いや想いを折り重ねて結晶化する。

*画像は本展出品作

6 16

今日はいつもと違う手法でお絵かきしてみるぞ

1 37

エスカのときは、広報用グラビアでその溶けてく表現をレタッチでやっててシャリーではそれをリアルタイムで出来ないかと考えてシェーダーで先の手法でゲーム中で実現した。

23 54

『mograg10周年記念展 “てん”』4/13.fri-4/22.sun【後期アーティスト紹介】沖冲. | ペイント、ドローイング、マンガなど『絵』を用いた表現手法を駆使し、日々の体験や気づき、学び、子供の頃から蓄積された視覚的記憶などから抽出されるひとつのサーガを描き現すことをライフワークとする絵描き。

2 1

【新着動画】計算手法の1つ、「累次積分法」を学びましょう

冒頭のボケは自他共に認める駄作。そんなボケを一切躊躇わず全国公開してしまうんだから慣れとは恐ろしい

https://t.co/ZFiUIZ9ux0

15 72

担当の美人勢
首藤葵、西島櫂、ケイト、
この3人は描いてて楽しい。

新たな描画・着色手法の開発が進んで
作業ペース速くなってるのを感じる

12 21

ちびキャラ試行錯誤の結果、立ち絵が描けないから寝かせる手法に爆笑

3 8

カラー塗り 海賊狩りのゾロ

アナログ線画からのデジタル塗り塗り
一番早く楽な手法だわ★

65 481

猛る表情は難しいな。女性だと特に、ほうれい線にシワは行っちゃうからなぁ。でも、描きたいんだよな。幅広げるためにも、練習は失敗を積んでいこう。その蓄積の中から手法を抽出しよう。練習だ。

1 2